見出し画像

今月の1本(2024/05)

お久しぶりです。なんと1年4か月ぶりに更新する「今月の1本」

昨今のフィルム価格の高騰は凄まじいですね

コロナ前のフィルム価格は ブルボン・ルマンドのようにお気軽なお値段でしたが 今やヨックモックのような高級品となっております。どちらも吸い込みながら食べるとムセるので気を付けましょう。

ーーーー

月に一度 撮影したフィルムの中から1本を選び、写った36枚の写真を時系列に振り返り、その時の想いを語ります。

この日は5/3祝日、大好きな写真家 松田さんと一緒にKYOTO GRAPHYを巡っておりました。

展示会場を移動するついでにフォトウォークもしましょう!となり、フィルムで3本撮影した内の3本目をお届けします。

藤の花ですかね?とか言うとりましたが藤は上に咲かない。正解は桐の花でした。
夕方5時頃は良い光ですね。ココは五条の高瀬川と鴨川に挟まれた観光地ではないエリア。ぼくはこーゆー場所の方が好きだ
ほどなくして鴨川添いの道に出てきました。
おっ、人の配置が良いやん!と焦って撮ると水平は傾き手振れするもんです
縦も撮っておきたい。
落ち着いてシャッター切るととシャキ!っと撮れました。天才。
壁面のガタガタ具合がいいねー

ーーーー

五条での目的地はKG+に出展されてたRui Okazakiさんの展示

Ruiさんと知り合ったのは写真繋がりでなく、ウチの奥さんと妹がやっていたBarにたまたま飲みに来られたお客さんがRuiさんとご友人でした。

奥さんが「めっちゃ話おもろい写真家の人が飲みに来てん、今度写真展するらしいで~」とフライヤーをもらい見に行ったのがキッカケ。普段商業カメラマンとして活躍されるRuiさん、そして初めてお会いしたマサオさん。お二人が撮られたプライベートな写真、それは素晴らしい展示で感激したのと同時に、来られてるお客さん全員が飲んでるという不思議空間。

そして今回のKG+展示も本当に素晴らしくて迷わずbookも購入。ブックカバーの特殊な作り方教えて下さったり、デザインのことなどめちゃくちゃ勉強になりました。

ちなみに、現在ルイさんのスタジオでは 5/11㈯~5/19㈰まで商業カメラマンのお三方( 関愉宇太さん / 山口明さん / わたなべよしこさん )が展示+写真集販売をされています。ボクは先日お邪魔してすごく良かったので皆さまも是非!

ーーーー

話は戻りまして

2階にある展示室の窓からパチリ。窓が汚れてる方が夕日を美しく見せるらしい
展示を鑑賞後、一階の店舗でのどを潤す松田氏

この日は松田さんに昼前からめちゃうまいラーメン店に連れて行ってもらったり、大道兄弟の展示にトークショウもご一緒したりと、ボクの知らないことばかり沢山経験させて下さいました。

松田さんも和歌山のかま下ギャラリーで個展をされた同志!良かったら下の記事も見てね。

長い時間ご一緒したんだけど、話が楽しくてあっという間に時間が過ぎましたね。またご一緒させて下さい!


さて、翌日の5/4
大阪 帝塚山のライムライトギャラリーさんにお邪魔しました。このギャラリーで展示される写真はアナログ・デジタル、モノクロ・カラーを問わずプリントが美しいのです。

この日もゆっくりと美しいモノクロプリントを堪能して外に出ると夕方の光がエエ感じなので近くを歩いてスナップしました。

南の方向にすすむ
無人の交番を撮る。いつか捕まると思う。
お花満開の喫茶店
帝塚山は路面電車が走っててのどかだねぇ、
一日700円の乗り放題チケット買って天王寺から浜寺公園までの沿線をフォトワォークしたらめちゃ楽しいですよ。大阪のリアルな下町を巡れる超おすすめコースです。美味しい店も多いねん
線路沿いから道を外れて団地のほうに
ちょっと地獄っぽい彫刻がある公園
なんでこんなん撮ったんや?
この季節、口に入ってくる小さい虫いるでしょ?その虫の群れ撮ってますね、写ってへんけど・・
ボールが当たりまくっても割れない丈夫な強化ガラス。当てるな子供たち
植木鉢を絶対下に置きたくない!という強い意志を感じる
先に見える踏切は南海電車
本を作るようになって縦も撮るクセがついてしまう
花撮るのヘタクソ!と思った。失敗も全部載せるのが今月の1本
鉄っちゃんではないけども電車が通ると思わずシャッターを切ってしまう
アフロ頭を捉える
団地の木漏れ日は良いね
立体的な「6」がいい形してると思いません?きっと鉄板曲げて作ってるよね、いい仕事です
ハートに見えたのよ
団地の階段を上ぼります
君はアスパラガスか?と問いたくなる「1」
木漏れ日は丸でもないこの揺らぎ崩れた形こそ美しい
小学生時代は団地に住む憧れを持っていました。新婚時代にマンションの10階に3年ほど住んで、ほんと住み心地良かったなぁ。引っ越ししたいなぁ、住宅ローン半分残ってるけど
4階から下をのぞく
そろそろ帰ろかな
あー、すぐそばに駅あるんや
3階
2階に降りた写真が最後の一枚でした。

ーーーー

京都は重いカメラを持ち歩くのが嫌だったので、超久しぶりに軽量コンパクトなRollei35bを持ち出しました。目測機ですが写ルンですと同じ設定にしたらシャッター押すだけでエエ感じに撮れますね。お金に困ってもこれだけは売らんとこ!

というわけで、これからも気が向いたら細々とフィルム撮影を続けていけたらと思っています。ではでは~

ーーーー

5月の1本
KODAK COLORPLUS 200
development by FUJICOLOR PLAZA MMG

いいねやコメントだけで十分でござーますよ!!