見出し画像

入学式までに新入生がやっておきたい7のこと

前期試験を終え、一橋大学合格を勝ち取られた皆さん、本当におめでとうございます!受験勉強お疲れさまでした。

さて、2022年度の入学式は4月3日(日)に行われます。当日、新入生の皆さんはスーツを着て、兼松講堂で大学の偉い人の話を聞いたり、卒業生のすごい人の話を聞いたりするわけですが、今回はそれまでに新入生がやっておきたいことを挙げてみます。

ちなみに、入学後兼松講堂にはそうそう入る機会がないので、貴重な機会と思って楽しんでください!友だちに関しては焦る必要はありません、ぼっちでも無問題。実際私は一人で会場に行き、一人で即帰宅しました。昨年度入学式は2年生も参加していたので楽しそうに会話している人も多く、寂しくないわけでもなかったわけですが…そのあとたくさん出会いの場があるので大丈夫です!

それではいきましょう!


①共通テストの受験票、捨てない

これは重要です。合格が判明するとテンションが上がり、今まで苦楽を共にした受験票と衝動的におさらばしたくなることがあります。しかし、受験票は4月1日のプレイスメントテストで使用するはずなので、あともう少しとっておきましょう。


②休む

休もう。頑張ったんだから。

私は1年ぶりにリズムゲームを解禁し、そのあまりの楽しさに「こんなに楽しかったっけ!?」と感動するのと同時に、動きの遅くなった指に「こんなに鈍かったっけ…?」とショックを受けたのを覚えています。時の流れは残酷ですね。

ついでに言っておきますが、「大学生活は人生の夏休み」というやつ、あれ少なくとも「時間が有り余って暇」という意味ではないようです!!大学1年生の1年間を過ごして得られた学びの一つがこれでした。大学生も課題やら溜め込んだ講義動画の消化やらサークルやらバイトやらでしっかり忙しくなるので、休めるうちに休んでおきましょう。


③サークルの情報見てみる

楽しいサークル活動で趣味の合う友だちを見つける…大学生活の楽しみの一つですよね。我らが一橋大学にも実に多種多様なサークルが存在しています。Twitterで大学アカウントを作った方は、サークル新歓アカウントからのフォローの嵐に驚いたのでは?

一橋サークル情報を分かりやすくまとめてあるサイトもあるので、入る気がないという方も一度見てみると意外な発見があるかもしれません。


④zoomやってみる

リモート学習、オンライン学習が普及してきたとはいえ、今までzoomに触れたことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?最初にzoomするときってものすごく緊張しますよね。ミュートも画面オフの仕方もよくわからない、こちらの声は相手に聞こえているのか、そもそもなぜ音が出ないんだ?私も新歓期に初めてzoomに触れあたふたしたことを覚えています。

しかし、授業で使ったり、プレゼンの打ち合わせで使ったり、大学生活においてzoomを利用する機会は結構出てくるんです。早く慣れておくのが吉、ということで、サークル紹介などのオンラインイベントに参加してみるのはどうでしょうか?ノートパソコンを早めに用意して、パソコンから参加する練習をしておくとより良いかと思います。

ちなみに、3月20日(日)には私たちクニプロも参加する地域活動系4団体合同説明会がオンラインで開催されます。zoom使用します

3月20日(日)20:00〜21:00です。

合同説明会やります。

地域活動とかボランティア、興味あるけど実際どんな団体があるの?どんな活動してるの?と思っている方にはぴったりの、4団体の説明を一度に聞けるまたとないチャンスです!予定が合わない方は4月にも2回開催しますので、よろしくお願いいたします。zoomに慣れたいだけという方も、ぜひ!きっと興味を持っていただけると思います。


⑤履修情報集めてみる

履修、よくわかりませんよね。各学部で科目ごとに必要な単位数が決められていて、それを満たすように時間割を自分で組まなければならないのですが、なに???という感じだと思います。そんな新入生の不安を少しでも解消すべく、各団体SNSで質問を受け付けたり、zoomで履修相談会を開いたりしているようです。昨年私もTwitterで流れてくる情報を参考にしたりしながら、履修相談会に参加しようかずっと迷いつつ結局一度も行かず、なんとか履修を組みまして、結果自力でもなんとかなりました。筆者は商学部なので必修科目が多かったのもありますが!

しかし結局、大学からもらえる学士課程ガイドブックをよく読んでどういう単位を取らなければならないのか自分で確認することが一番重要で、逆に言えばそれさえできればなんとかなるので、あまり気負いすぎる必要はないかと思います。ただ、SNSとかを定期的にチェックして情報にアンテナを立てておくと役に立ったりすることもあるので、余裕があれば履修についての情報を見ておくようにしましょう。クニプロからも少し発信する予定です!


⑥大学通りでお花見

国立の大学通りには、見事な桜並木があります。

△春の大学通りイメージ

大学通りにある歩道橋から見渡すと本当に美しく、思わず時間帯ごとに行って写真を撮りたくなるほどです。
4月になっても美しいのですが、天候によっては入学式当日に少し散ってしまっているかもしれません。3月末ごろに大学通りに行って桜を楽しんで、ついでにご飯を食べてみたりするとよいのではないでしょうか。きっとただの花見でない、「これからここに通うんだ…!」という特別な感慨が得られるはずですよ!


⑦プレイスメントテスト、受ける

これもかなり重要です。①でも少し言いましたが、4月1日にはクラス別面接とプレイスメントテストという2つのイベントがあります。4月と11月の2度行われるプレイスメントテストをちゃんと受けてどちらかで基準点を突破しないと、強制レベル上げイベントとして留学が課せられるという噂も…(たぶんない)。留学ではなかったとしても、補修や再受験を課されるのは避けたいですよね。どんな問題?受験終わったばかりなのにもう勉強しなきゃいけないの??マジ???と不安を感じているそこのあなた、3月15日にクニプロnoteでプレイスメントテストについての記事を上げます(!)ので、そちらもチェックしてみてくださいね!(クラス別面接についても18日に記事を投稿します!)


いかがでしたか?入学式までは頑張った自分を最大限いたわりつつ、少しずつ情報を集めるようにしましょう。クニプロnoteでは今後も新入生の皆さんに耳寄りな情報を発信していく予定ですので、また来てくださいね!


Kuni Projectをもっと知りたい!という方はInstagram▽

Twitterでは新歓情報を発信しています。こちらもぜひ!▽


公式ラインでは素早く新歓情報をお届け、質問・お問い合わせも受け付けています!タップして友だち追加!▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?