見出し画像

僕のダイエット3日坊主失敗談


はじめに


こんばんは!

パーソナルトレーナーのむねむらです😊

前回はダイエット・ボディメイクで挫折しないための対策について書きましたが今回の内容は僕のダイエット3日坊主失敗談についてお話しします✍️

人間、成功ばかりではないので僕の失敗もさらけ出していこうと思い決断いたしました。

本題に入る前に簡易的に自己紹介をします🙇‍♂️


むねむらって誰?


簡単に自己紹介をします!

・名前:むねむら くにき

・年齢:27歳

・出身:新潟県

・パーソナルトレーナーになるきっかけ

海上自衛隊の経験を活かして自分だけでなく、人の健康をサポートしていきたいという想いを実現したいから

改めまして皆様、これからよろしくお願いいたします!

それでは本題に入ります。


僕のダイエット3日坊主失敗談

画像1

・人に言われたからダイエット始めた

・いきなり体を追い込ませる

・がむしゃらにトレーニングをしてた

・本や動画をよく見ずに我流でやってた

人に言われたからダイエット始めた

画像2

人にデブと言われてからダイエットを始めたことが大学生の頃よくありました笑 酒太りなんじゃないのか?、デブは嫌だから痩せてくれ、食べてばかりだから太るんだよ…etcと数えきれないくらい人に言われたり健康診断で肥満なので運動する習慣を作ってくださいと言われたこともありました😂他人に言われたから運動するかと始めるのは良かったが気づいたら3日で勝手にやめて運動しない生活の逆戻りになってました🤣

いきなり体を追い込ませる

画像3

運動するという行動はしていたものの体が運動する習慣に慣れてる訳でもないのにハイペースのランニングをしたりHIIT(High Intensity Interval Training)を汗だくになるまで毎日やったり自分の体をいきなり酷使し続けていました。当然、体の疲労もなかなか抜けず毎日、自分の体を痛めつけていると運動も嫌になり結局、長続きしませんでした。

がむしゃらにトレーニングをしてた

画像4

継続は力なりという言葉はありますが若さと勢いだけで乗り越えるのは限界があります。

大学生の頃の自分は一生懸命、努力をすれば大丈夫!と思っておりましたが今思うとこのやり方はゴールの見えないマラソンを常に走ってるようなもの。

目的・目標がないままがむしゃらに取り組んでも一時的な結果しか出ません。

本や動画をよく見ずに我流でやってた

画像5

トレーニング関連の本を買ったり動画を見たりしてましたが各トレーニングのフォーム、効かせ方、ポイント等の細かく見たり何度も見返さなかったりしてました。

1回見てあとはやるだけ!って感じでお手本となるものはあるが結局、自己流でやってました。

時間とお金を無駄にしてたなと思います。


僕の過去の失敗から学べること

画像6

闇雲に行うのではなく、ダイエットを通してどんな自分になりたいのか・理想の体型を実現するために今の自分の体力と運動習慣はどれくらいあるのか、本や動画があるならいろいろ試して自分に合うトレーニングと運動習慣を見つける。

過去の失敗を今の自分の思考で分析してみるとこのような改善方法がたくさん見つかるだけでなく、同じ失敗を繰り返さない手段も見つかることに気づきます。


まとめ

画像7

知識や情報が無いまま取り組んでしまうと気力任せになってしまい継続的な結果を得る事無く終わってしまいます。

知識や情報を自分から取りにいって学び続ける習慣を身につければ若さや勢いに任せる必要は無くなります。

ダイエットに限らずある程度の予備知識を持ってる状態で取り組む事で上手くいく方法と上手くいかない方法を選別することもできます。

今の時代YouTubeを始め多くのSNSがかなり普及しているので情報はたくさん集められます。

ですが、どれも正解はありません。自分に合うダイエット方法やトレーニング方法を実践しながら見つけるしかありません。


あとがき

僕のような失敗を失敗で終わってしまう人が1人でも多く減ることを祈るだけでなく僕のnoteを読んで少しでも前に進んでみようというきっかけになれるなら、それだけで嬉しいです。

僕はTwitterとInstagramも使用してるので興味があればフォローしてください👇

Twitter👉https://twitter.com/k_m_training

Instagram👉https://www.instagram.com/k_m_training


次回の投稿も楽しみにしててください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?