見出し画像

【№351】出題予想と解答速報|令和6年司法試験|商法

司法試験・予備試験の出題予想をする場合、「どのような論点が出題されるか」に焦点を置きがちですが、同様に重要なのは「出題形式」です。

過去問を検討しても、「論点」で見ると全て違う問題文です。しかし、「出題形式」で見ると、全てほぼ同じ問題文です。

「出題形式」が同じなのに、「論点」によって解答手順が変わるということはありません。そのため、例年通りの出題形式について、実際の本試験の現場で再現可能な「解答手順」(=思考プロセス)を自分なりに発見しておくことが重要です。
昨年の過去問でOKですので、「いつも通りの解答手順で解けば、自分のイメージする合格答案を書けるかどうか」を確認してみましょう。



【答案例はコチラ!】

この記事がお役に立ちましたら、「スキ」ボタンを押していただけると、執筆者として励みになります。次回もより良い情報を提供できるよう、頑張りますので、ぜひご支援ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?