つぎはコレ読みたい! 2024/07
まだまだ暑い日が続きますね。文字どおり24時間エアコンのお世話になってます。でも今年はリビングのエアコンを買い替えたので、去年までより省エネ性能がアップしてる分、電気代に腰を抜かしたりしないといいのだけど。
まずはスリラーからご紹介。
『The Woman in the Garden』 by Jill Johnson
シリーズ:Professor Eustacia Rose #1
カテゴリ:スリラー
有毒植物を友とする植物毒の専門家ユースタシア・ローズは平穏で変わりばえしない毎日を送っている。植物の世話のほかに唯一の趣味と言えるのが、望遠鏡で近所の住人たちを観察し、その動向を“研究”と称してノートに書き連ねることだ。
ある晩、悲鳴を聞きつけたユースタシアは詳細を知りたくて居ても立っても居られなくなった。最近隣人となった絶世の美女シモーネの姿を目にしたとたん、彼女とその暮らしから目が離せなくなってしまった。シモーネの周囲をうろつく4人の男たちはいったい誰なのか? 彼らからシモーネを守らなければいけない気持ちになるのはどうしてなのか?
ある日、帰宅したユースタシアは我が子のように大切にしている庭が荒らされていることに気づいた。さらにはシモーネの身近な人物が珍しい植物毒によって殺されたことを知り、ユースタシアの引きこもり生活は崩壊しはじめる。どうやら世間には植物毒よりよほど有毒な人間たちであふれているらしい……。
コミックやグラフィックノベルの出版社の経営と子育ての傍らで園芸学の学位を取得したという著者らしい、植物の蘊蓄が存分に味わえそうなのが目新しくて楽しみ。隣人たちのようすを望遠鏡を使ってまでのぞき見したがるなんて、いかにも田舎のひきこもり、と思うのは偏見かしら? いちおう好意的に受け止めてるつもりだけどww。
分類的にはスリラーになるけどコージーな雰囲気もなくはない?
定番設定なコージーがまたひとつ。
『Murder on Devil’s Pond』 by Ayla Rose
シリーズ:Hummingbird Hollow B&B #1
カテゴリ:コージーミステリ
ビクトリアンスタイルの古いホテルを改築して新装オープンすることにしたハナとレジーの姉妹は、集客の目玉となるようにホテルを囲む庭にさまざまな花と果樹を植える計画を立てた。だがレジーはあれやこれやと邪魔をするし、出入りの業者はなんだか頼りないし、ぎりぎりの予算しかないし、町の人たちも15年ぶりに帰郷したハナになにかとちょっかいを出してくる。近所づきあいしていると言えるのは隠居暮らしのエズラくらいだが、彼と雲行きの怪しい会話をしたあと、ハナはホテルの敷地内で彼の死体を発見する。
エズラはしょっちゅう誰かの不満を漏らしていたが、なかでも彼の住む一等地から彼を追い出そうとする連中に対しては辛辣だった。町中に憶測が飛び交う中、ハナは自分も容疑者リストに入っていることを知り、疑いを晴らすべく生まれ育った土地の秘密を掘り起こしにかかった。
コーヒーショップや書店と並んでコージーの定番中の定番設定のひとつ、B&B。またかと言わずに読んでいればそのうちこれぞという一冊に出会えると信じてはいるんですよ。さて今回はどうかしら?
バーチャルリアリティの使い方はこれでいいのか?
『The Family Experiment』 by John Marrs
シリーズ:non
カテゴリ:SFスリラー
世界的な人口増加はにぶる様子もなく、人が都市部に集中し、経済も危機的状況が続くなか、イギリスはついに臨界点に達した。もはやほとんどの人が家族になることも、子どもを育てることもかなわなくなった。
それでもなんとしても親になりたいと望むものに代案があらわれた。月ごとの定額料金を払えば、仮想空間で一から子育てを体験できるというものだ。この〈バーチャルチルドレン〉を提供する企業はまず、『ザ・サブスティテュート(代用品)』と名づけたリアリティ番組を放送しはじめた。番組では10組のカップルが9か月のあいだに誕生から18歳になるまで仮想の子供を育てるようすを追いかける。育て上げた子供を“賞品”として手元に残すこともできるが、その子を捨てて本物の赤ちゃんを手に入れるチャンスに賭けるという選択肢も……。
謳い文句ではこの〈バーチャルベビー〉のことを「究極のたまごっち」なんて言ってますが、実際には仮想子供を欲しがる人がそんなにいるんだろうか? そうならもっと養子縁組とか多くてよさそうに思うけど。同性(とくに男性同士)カップルが代理出産を利用してでも「血のつながった」子供を欲しがるのが問題視されるほどだし、赤の他人でもいいから育てたいと思う人ばかりではないからねぇ。番組の賞品として本物の赤ちゃんを持てるチャンスがあれば参加したい人はいるとしても、それとは別に「子育てしたいからバーチャルチャイルドを定期購入しよう」とはならないんじゃないかしら。
作品としてはシリーズものではない単体ですが、同じ作者の既作品『The One』『The Marriage Act』と同じ世界線でのストーリーだそうで、連作になってるみたい。
健康診断でメタボ予備軍がバレた夫が、近所にできたコンビニジムに通いはじめたと思ったらさっそく効果を実感したらしく、わたしにも盛んに勧めてくるように。夫婦そろって運動嫌いを自認してきたのに、ここへ来て楽しくなるなんてことある?と思いつつも、意識的になにかしていかないと老後が楽しくなくなっちゃうお年頃でもあるので、半信半疑で入会してみました。
まだ始めて1ヶ月くらいだし、わたしのほうはぎりぎり標準値内でもあるのでそれほどがんばって減量しようとは思ってないけど、恐れていたほどの嫌悪感なく通えてるのは我ながらすごい。
で、ウォーキングやスロージョギングのおともに、Audibleで聴く読書をしています。本を買ってまで読みたいかどうかわからないな~と思っていた作品でも、聴き放題なら手が伸びるww。どうせ運動中は普通に読書はできないから、読書時間を削ってる感覚にもならず、しばらくはセットで続けていけそう。残念なことがあるとすれば、リスニング力不足で英語のままの原書を聴いても集中力が続かないこと。原書読みがはかどったらこんなにいいことないのにな~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?