見出し画像

ポケモンシャツ壁紙をサクッと保存してサクッと壁紙をローテしよう

ホリデーギフトが来ました。

右クリックで保存するか端末ごとの方法で保存すると良いらしいので、
ノーコードでサクサク保存してスマホの壁紙をローテさせていきます。


使用ツール

Chrome拡張機能 TabSave
URLのリストを渡せばリンク先の画像を一括保存してくれる。

Androidアプリ Tasker(有料)
Androidで出来ることはなんでもできる。今回は壁紙を変えるだけ。


手順

①保存したい画像URLのリストを作成する
ポケモンシャツ シンオウの壁紙のURLリストを作る。
画像のURLから、お好みの方法で図鑑番号ごとの差分を用意する。
今回は一番手軽なのでGoogleSpreadSheetを利用した。

②TabSaveでURLリストから保存する
作成したURLリストをTabSaveに読ませる。

③Androidに画像を移動し、壁紙用のフォルダを切る。
お好みの方法で移動する。今回はGoogleDriveを使った。

④Taskerで壁紙切り替え用のタスクとプロファイルを作る
Taskerの説明は複雑なので割愛する。
今回はランダムに壁紙を表示するだけなので、変数のランダム化と壁紙設定の2行でタスクの設定は終わる。
プロファイルは画面をスリープさせた時に設定する。
これでAndroidをスリープさせた時に、ランダムなシンオウ図鑑の壁紙に切り替わるように設定できた。

Taskerに関しては他の壁紙切り替え専用アプリでも代用が行なえるが、
「壁紙切替ますたー」を利用してみたところ、スリープ復帰後に壁紙を読み込めず真っ暗になっていることが多かったため、Taskerを使って実現した。

スキを押すと今日のラッキーアイテムを占います