春は何処に

まず、体調崩してませんか?全然倒れたり気分が悪くなったりしてもおかしくないくらい今日暑かったですね。まだ四月の最中だと言うのに、こんな調子では今年の夏耐えられないぞ!(毎年言ってる)
と言うことでみなさまこんばんは、毎日更新のボーナスがある事を知りましたが、日が回る前に着手するのか回った後に書き始めるのか当日の筆者でも分からないので微妙に達成できる気がしない筆者です。なんかもっとこれ書こうあれ伝えようみたいなのがあった気がするんですけれど、今急速な眠気と昼間の暑さを思い出した結果全部塗りつぶされてしまいました。これで早々に切り上げた所で大人しく眠れはしないのが癪ですね。そういえば、筆者ははてなブログの方にもアカウントがある事は皆さんご存知でしょうか?どこかのタイミングで明記したような、していないような。まぁ今改めて伝えたので、暇で暇でどうしようもない時にでも覗いてくださいな。特にスタンスも何も変わらないんですけどね、出来る限りネタは被らないように頑張ります。といった旨の宣伝を実は今日の分のはてなの方で既にしております、はい。あれみたいですね、辞書の「無限ループ」と「循環」の二つを永遠に行き来させられるアレ。あれ、初めて知った時凄い感動したのを覚えています。うわ、日本語ってそんなこともできちゃうんだ。って。昨日まではただの母国語に過ぎない認識でしたが、そういう経験を経た今はとても尊い価値のある言語だと思っております。当然そんな素敵な言語が母語である、というところもかなり誇りに思って日々、どやどや生きております。ふんす。
筆者の周囲の人はあまりそういう態度を出さないのですが、日本語ってめちゃくちゃに綺麗ですよね。英語(スラング?)の直接的ではない気障な、けれどかなり強い言い方をする皮肉なんかも大好物ではありますが、この言語が産み出す響きには到底勝てないと思います。なんて言ったって言葉を「紡ぐ」のですから、そんな美しいことがあってたまるかと、畏怖までしてしまいますよね。そんな世界が当たり前のように触れられる、自分はもっと感謝して日々息を吸って言葉を発すべきなのやも?
テンションがおかしくなって参りました。心にやや暗い部分が差しても参りました、これはさっさと締めて寝ないと、凄いことになってしまう気がするぞ?そういえば皆さんは日々どのくらいの精神リソースがありますか?またそれをどんな事に用いてますか?あ、もちろん学校や労働、人によっては家庭を回したり思いもよらない所で大事な何かを為しているのかもしれませんが、そう言うのは省いた上でのリソースの使い方が知りたいですね。例えば、趣味として音楽を聴いたり本を読んだり、はたまた後学の為に資格の勉強?筋トレする人とか中々多そう。個人的に現代はそう言う事をする前にみんな疲れ果てているような気もしますが、まぁ人間毎日頑張って起きて生きているだけで偉いとも言いますし。ちなみに筆者はよくゲームなんかして結構無駄な感じにエネルギーを溶かすことが大半、もしくは体力(この場合精神力?)が持たないので何か一つ、能動的な事をしています。少し前まではギター、今はこの日記に使ってる感じ。本音を言うならもっと体力はつけなきゃまずい気がするし、ゲームとか動画サイトとかの受動的な快楽からは逃げたいんですけどね。如何にもこうにも行きません、もうとっくのとうに毒されてしまっています。よければ教えてください、このサイトにそう言うコメント機能見たいのがあるかは知りませんが…
う〜〜〜ん限界、バタンキューってやつです、雑な締めですいません。おやすみなさい、良い夢を。

………あなたもさっさと寝た方が良いですよ、なんでまだ火曜日なんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?