見出し画像

#隠れ県庁所在地 ~プロローグ~

おはようございます 🎵

本日より 数回に渡り、#隠れ県庁所在地 たるものを 綴っていきたい。

#生まれてからの素朴な疑問

私は、埼玉県の 旧大宮市 に 生まれ 育ち、街の 駅の 大きさに 誇りを 持っていた。

しかし、埼玉県の #県庁所在地 は、隣の 旧浦和市 と 言うではないか ?

当時は、交差で 乗り換えることの なく、特急が 停まらなかった あの 駅前も イマイチ な 浦和 だ。

浦和市在住の旧友らとは、必ず 浦和と大宮の論争に なる。

そんな話は、他にも あったり、今の県庁所在地より 栄えている場所、もしくは 県庁に 準ずる 都市。

それらを 今回、

  • 人口

  • 経済規模

  • 都市圏人口

  • 県内でのバランス

  • 人流 等

自分の経験、住んでる方の話らを 総合して 挙げてみたい。

県庁所在地は主に、すでに人口が集中していた城下町・港町・門前町など商業地帯や交通の要所が選ばれる傾向にありました。

パブリネット

都道府県庁所在地がその都道府県の最大都市とは限らず、首都圏や京阪神圏を中心に府県内各市から府県庁所在地の都市への求心力が少ないという府県も存在する。

wikipedia


それでは、始めます。

ありがとうございました ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?