見出し画像

会計士の卵と会う【 1 】

おはようございます 🎵

いろんな職業の方と 会った際、会話をすることが 楽しいのだが、先日 公認会計士の試験を受ける予定の方と お会いした。

#公認会計士とは  ?


 
#監査業務
 
#コンサルティング業務
 
#税務業務





らを 業務とする専門家で、その世界に 触れてなければ、お会いすることは 稀だろう。

よって、書き綴るに至った次第である。


#簿記と私


私は 大学で経営を専攻してたので、簿記は 必修科目で あった。

簿記は 就職はじめ、持っていて損はない資格と知っていたが、当時は 単位を取るだけで 精一杯であった。

しかし 社会に出てからも、ストーカーのごとく 簿記の文字や 通信教育を 目にしていた。

ならば 仕事や 転職にも 有利と 感じ、簿記は 2級と3級を 取得した。

取得後 感じるのは、考え方が 複式簿記では ないが、多方向から探る 思考が身に付いた。


#1級の難しさ

もちろん 勉強しないと 受からないのだが

 
3級 → 中学生レベル
 
 2級 → 高校生レベル 




と 難易度が おおざっぱに 分けられる。

簿記に関して言えば 他の資格に ありがちな

 
・ 高卒以上
 
・ 2級取得者 




等の 受験資格の制限がなく、勉強が できる、自信があるなら、いきなり 1級を 受けても良い。

しかし、簿記は 計算が つきまとうからか、そう 受ける方は 居ない。

通信教育でも 2級までなら コースが ある。

資格の学校は もちろん 1級を 受けれる コンテンツは あるのだが、リアルな講義は 少なく、映像対応に なる【 本校では 講義は ある 】。


まとめ

1級保持者は 日商簿記では 初めて お会いし、強烈で あった【 全経簿記では 過去に あり 】

その衝撃は さらに 続くのであった。


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?