見出し画像

#映えないスイーツ 🍰

おはようございます 🎵

久しぶりに スイーツについて 綴りたい。

#変わり種スイーツ

というのも、かなり 素晴らしい #Instagram の アカウント に 出逢えたからだ。


#極上のスイーツ

こちらの アカウント、11.6万のフォロワー が おり、流行りの 映える スイーツ も ふんだんに 紹介している。

もちろん、そちらも 目を引くのだが、実際 食べるには 電車に乗って もしくは 旅行に なってしまう。

であれば、生活圏で 食べれる 楽しめる スイーツ は、チェーン店や #食品メーカー が 発売している スイーツ に 行き当たる。

その中から 新着順に ピックアップ してみた。


#コージーコーナー

これから 発売されるようで、人気の #モカエクレア と 合わせて 購入したい。


#飲む森永ラムネ

こちら、1度 飲んでもらいたい。

笑みがこぼれるほど、ラムネを 忠実に 表してます 🎵


#凍らすプリン

プリンを 凍らす前に アイスの棒を 刺しておく。

なるほどね、これは 子どもが よろこぶかも ⁉️


#シロノワール

こちらは 終わってしまったが、#コメダ珈琲店 は 常に なんかしら シロノワールの 新作、フェアを やっている。


#白い恋人

北海道スイーツの 代表格。

発売当初は 入手困難だったが、食したら なるほど 納得の 仕上がりだった。


#クーリッシュ

ペットボトルの便利さを 真似た アイス。

この #ミルクコーヒー味 は どこか 懐かしい、クセになる 甘さである。


#スーパーカップ

#スイーツバージョン は 今までも いくつか 発売されたが、この ガトーショコラ味は 恐らく #ダントツ1位の美味さ である。


#まとめ

定番の商品を ベースに 味替えが 今の よく見る 販売促進では なかろうか ?

これからも 新たな商品が 発売されるだろうが、その都度 試したくなるのが、スイーツ なのだろう。


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 🍰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?