見出し画像

70's #小柳ルミ子

1971年 4月25日 デビュー

渡辺プロダクション 所属

#天地真理 、#小柳ルミ子、#南沙織 らが

#新3人娘  として 人気を博す。


#年間アーティストセールスランキング

1971年   4位

1972年   1位

1973年   7位

#年間シングルランキング

1971年  1位

#わたしの城下町   134.3万枚  売上

#日本レコード大賞最優秀新人賞  獲得

1972年  2位

#瀬戸の花嫁   74.1万枚 売上


1972年  7位

#京のにわか雨   61.3万枚  売上


ド肝を抜く ロケットデビュー

宝塚出身だった小柳ルミ子。

デビュー曲は、まさかの ミリオン超え。

この快挙は 後の #宇多田ヒカル くらいしか 思い浮かばない。

これだけ売れたら 大抵は 下がる、いわゆる 一発屋に なりがちだが、アーティストセールスランキングにも 数年、顔を並べるほど 時代を 作った。

もちろん、山口百恵らの 台頭により、下降線をたどるが、ただで 終わらないのが 小柳ルミ子 だ。

#お久しぶりね    39.7万枚  売上

全盛期に 比べると、売上は 低いかもしれないが、有線や カラオケ等で 歌われたのか、記憶に残っている方は 少なくないのではないか。

歌、女優、ダンス、バラエティー、また 今では 興味を持った サッカーの 解説まで こなす 小柳ルミ子。

気になられたら、一聞してみては ?


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 👰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?