組本三八子

日記的なサムシング

組本三八子

日記的なサムシング

最近の記事

グリーン・ナイト(原題『The Green Knight』)【映画を観る会】

ネタバレそのもの感想です。 アーサー王伝説。内容は知らなくて“アーサー王”の名前ぐらいは知っているのでは。聖剣エクスカリバーとか。これでもうちょっとサブカル的な方面に足を踏み入れていれば、アーサー王伝説はもっと身近な存在だと思う。あっちの登場人物がこっちに登場してきたり、名前だけ拝借していたり。自分自身もFateシリーズの推しがこのへんの登場人物だったり。あ、映画に寄せられたコメントの中に奈須きのこ先生の名前を見つけてすんごいびっくりですし、「あ~これこれ」と悶えるコメント

    • クロッシング国宝(国宝展に行きました)

      東京国立博物館 創立150年記念事業 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 今日が最終日ということで。 博物館。美術館。科学館。などなど。『館』がつく施設が好きだ。赴くときは基本ひとり。人とワイワイ言いながら見るのも楽しいですが。特に美術館。抽象画色が強い展示会はボケとツッコミフェスティバル。本来の趣旨とは違いますけど楽しんですよコレが。怒られそうだけど。 展示物を見るペースは人それぞれ。じっくり見たいものもあれば、人の流れに身を任せて鑑賞するものも。そもそもじっくり見ら

      • 死後の世界を探求する【ネトフリのドキュメンタリーを見る会】

        小学生の頃、一瞬、本当に一瞬だけ、あだ名が「花子さん」になったことがある。本当に一瞬、その日限りのムーブメント。うっすらと残っている記憶の断片に出てくる登場人物はみんな(自分を含めて)笑っているからまあ楽しい一場面だったのだろう。色褪せて、白黒で、擦り切れてはいるが、悪い印象は受けない。 「花子さん」ってあだ名を一瞬でもつけられたことが楽しいのか、という話。花子さん。この名前で連想する人物。世代差とかあるだろうし、そもそもあだ名ではなく本名花子さんもいるだろうし、いやマジで今

        • 『ナチスのキッチン』著:藤原辰史【本を読む会】

          衣食住。服と飯と家。衣服と食物と住所。現代社会で生活していくってことはこの辺は必需品ですね。「この中で優先順位をつけるとしたら?」なんてお喋りを同僚したことがあります。「まずは食わなきゃやってらんないわよ!次は家ね。服なんてねえそんな、全裸で平気平気!」と同僚は豪快に言い放ち、こちらも順番としてはそうかな、と。飯が確保でき、家というプライベート空間を確保できるなら、その領域内でどんな格好をしようがこっちのものです。全裸でブレイクダンスしようが知ったこっちゃねえです。 食。飯。

        グリーン・ナイト(原題『The Green Knight』)【映画を観る会】

          地球外生物の世界【ネトフリのドキュメンタリーを見る会】

          地球外生物の世界(原題:ALIEN WORLDS) ちゃりんこちゃりんこ。夜。真夜中。午前0時前後。信号はあってないようなもので、青でも赤でも、何も進まず何も止まらず。周囲十メートル、視認できる範囲に人間はいない。地味にひとりで自転車をこぐ。 遠くで自動車がエンジン音がぶるぶる聞こえてくるのでそこまで物寂しくない。と同時に、“自動車が遠い”ことをまざまざと感じてしまって物寂しい。物寂しいような、物淋しくないような。どっちやねん。どっちもなんですよこれが。“物寂しい”を軸に

          地球外生物の世界【ネトフリのドキュメンタリーを見る会】