【テーブルマナー】久しぶりのアフタヌーンティー

 アフタヌーンティーをいただける素敵なお店があるとのことで、勉強も兼ねて行ってきたのが、銀座にある『ロイヤルクリスタルカフェ』。
 店内はオープンスペースのほか2〜4名で利用できる半個室もあり、今回は個室を利用させていただきました。

画像1

 こちらのお店ではコーヒーと紅茶、どちらでも好きな飲み物を選ぶことができます。コーヒーの方が好きなのですが、せっかくの”アフタヌーンティー”、迷わず紅茶を選びました。すると、まずやってきたのが紅茶とサラダ。

画像2

 グリーンで描かれた草花の柄が素敵なカップとソーサー。ソーサーはちょっと深めで、つい先日読んだ『昔は紅茶を冷ますためソーサーに移して飲んでいた』という歴史を思い出してしまいました。(移して飲んではいませんが!)

 サラダを食べ終わる頃に、メインのティースタンドが登場です。

画像3

 3段トレイには、下から食事・軽食・デザートの順番で乗せられています。いただく順番も下から上に。(ちなみにスコーンは手で割っていただくのがマナー!ナイフとフォークは使いません。)

 お食事とスイーツひとつずつは可愛らしいサイズですが、たくさんの種類で大満足。優雅な時間を過ごせるアフタヌーンティーは、リフレッシュしたい時におすすめです。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?