マガジンのカバー画像

人生を変えるパワポ術

22
ビジネスマンにとって最も身近なデザインツールであるパワポ。あなたのパワポをイケポにし、プレゼン能力を高めるための方法をお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【近森産業】採用パワポの作り方04

【近森産業】採用パワポの作り方03では、FUJIさんデザインの近森産業採用動画から、「会社紹介スライド」と「部門紹介スライド」の間に写真がパラパラと流れるアニメーションを作りました。 今回は、「部門紹介スライド」を左右に動かして2部門の対比を分かりやすく表現してみましょう。 営業部スライドをつくる タイトルスライドとデザインをあわせて、部門紹介スライドも文字を必要最低限に抑え、写真やアイコンを使ってミニマルに表現します。 6枚目「営業部スライド」に5枚目「部門紹介スラ

【近森産業】採用パワポの作り方03

【近森産業】採用パワポの作り方02では、FUJIさんデザインの近森産業採用動画から、左右にパカッとわかれる数字アニメでインパクトのある「沿革スライド」と「会社紹介スライド」をつくる方法を解説しました。 今回は「部門紹介スライド」を作り、前回作った「会社紹介スライド」と「部門紹介スライド」の間に写真がパラパラと流れるアニメーションを作ってみましょう。 部門紹介スライドはシンプルにつくり、数字を目立たせる 前の手順で作った「沿革スライド」と「会社紹介スライド」につながるよう

【近森産業】採用パワポの作り方02

【近森産業】採用パワポの作り方01では、FUJIさんデザインの近森産業採用動画から、あえて文字を使わずにロゴとイラストだけでミニマルなお洒落タイトルを作る方法をご紹介しました。 今回は、左右にパカッとわかれる数字アニメでインパクトのある「沿革スライド」と「会社紹介スライド」をつくる方法を解説します。 沿革スライドは数字(創業年度)でインパクトをつくる 会社が創業してから、これまでの歴史を表す「沿革スライド」は会社説明に欠かせません。「××年創業、××年○○部門創設…」な

【近森産業】採用パワポの作り方01

もうすぐ2024年ですね!先日アンケートをとったところ、「使えるビジネスプレゼン作例」を知りたいという声が多かったので、パワポの神FUJIさんに作って頂いて評判の良かった「近森産業・採用パワポ」の作り方を紹介していきたいと思います。 抽象度の高いお洒落タイトルを作ろう 一般的に採用パワポのタイトルは「○○会社 会社説明スライド」のように文字で作る場合が多いと思いますが、文字だけでなく写真やロゴを使いこなすことで、学生の注目を惹きライバル会社に差をつけることができます。

Canvaを使ってスライドを作ってみよう

進化し続けるCanvaのデザイン オンラインデザインツール「Canva」をご存知でしょうか。若い世代を中心に、SNSのバナーやコンテンツだけでなくプレゼンやWebデザインもCanvaで作る人が増えています。 最近ひさしぶりにCanvaをさわっていて気づいたのですが、ビジネステンプレのデザインも劇的に良くなっています。去年くらいからTwitterでCanvaのクリエイター募集をよく見かけていましたが、ここまで本気で質の高いデザインを提供してくれるようになるとは! Canv

【最強のテンプレ&素材リストをつくる】

最近スライドへのコメントを求められることが多いのですが、世の中にはまだまだ「昭和のパワポ」と呼ばれるような、色数や情報量の多いパワポが存在しています。 こうしたパワポが生まれる理由のひとつには、学校や職場で「センスの良いスライドデザインに触れる機会が少ない」ことがあります。 今月はTwitterとnoteで、海外サイトを中心にセンスの良いスライドデザインが一覧できるサイトや、おすすめの素材がDLできるサイトを紹介していきます。 ※紹介予定サイト スライドデザイン参考

プレゼン用のカラーコードを集めてみた

プロクリエイター向けのサイト「CreativeMarket」で販売されているビジネステンプレがとても美しいことを、ご存じでしょうか。こちらのサンプル画像を見るだけでデザインやレイアウトの勉強になるのですが、ノンデザイナーでも取り入れやすいカラーコードサンプルが参考になることに気づいたので、人気のテンプレからカラーコードが見られるものを集めてみました。 01 COMPREHENSIVE PROJECT PROPOSAL / SlideSalad https://creat

おすすめのColorMagic配色まとめ

お洒落なパワポを決定づける要素は配色と余白だと思っているのですが、素敵なオリジナル配色をつくるのって難しいですよね。そんな方におすすめなのが、AIがオリジナルパレットを生成してくれる「ColorMagic」というサービスです。 私もドはまりして、毎日無料プランの範囲内でカラーパレットを生成し続けた結果、PCに配色ストックが溜まってきてしまいました。今回はその中から人気の高かった順番に紹介していきますので、是非参考にしてみてくださいね。 いかがでしたか?無料プランでも一日1

センスのいいパワポの作り方

日本中のパワポをセンスよくするためにはどうすればよいか…という使命感を持ってパワポを作り続けていたら、なんと「誰でも作れるセンスのいいパワポ」という本を出版できることになりました…!今まで大量のイケポを見続けて得た、センスのいいパワポの作り方をnoteにもまとめておきますね! ①配色を決める(グレー+1色から始めよう) ②フォントを決める(和文、欧文1種類ずつ選ぼう) ③写真を決める(エモい写真で聴衆を惹き込む) ④図解を決める(データを正確に表現して信頼性を高める)

ダサポをイケポにする方法

なんかダサいパワポを、簡単に洗練させる方法まとめ

秘密にしておきたいテンプレ集

やる気あふれる日も少し疲れた日も、毎日パワポデザインを検索し続けるパワポマニアの私がおくる、誰にも教えたくないテンプレまとめ。

脳科学に基づくスライドデザインとは

みなさんは「自分は良いと思って作ったプレゼンの内容が、人によってあまり伝わらないことがある」とか、「チーム内での反応は良かったけど、外部の人やお客様にプレゼンすると反応が薄い」とか、相手によって思った反応が得られたり、得られなかったりという経験はありませんか? 聴衆に興味を持ってもらうプレゼンをするのは難しいと感じる人も多いと思います。しかし脳科学の知識を使うことで、みんなに「刺さる」スライドをデザインすることができます。実は人間はひとりひとり脳の使い方が異なります。例え

お洒落テンプレ図鑑/02 配色

02 配色3種類の「色のカテゴリー」 色のカテゴリーには「原色」「二次色」「三次色」の3種類があります。これらの色を使って、読みやすく美しいパワポ配色を作ってみましょう。 使いやすいパワポ配色とは パワポ配色を色数で分類すると「単色パワポ」「2色パワポ」「多色パワポ」の大きく3つに分けられます。 情報量の多いビジネスパワポでは、コーポレートカラーやロゴカラーをメインカラーに使用して「単色パワポ」か「2色パワポ」で作るとまとめやすくなります。 「単色パワポ」を作る場合

お洒落テンプレ図鑑/01 図形

私の好きな10種類のスライドデザイン美しいパワポテンプレを眺めるのが好きすぎて、沢山のテンプレ素材サイトを訪れては、お気に入りのパワポをDLする…という日々を数年送った結果、PCのメモリがテンプレでいっぱいになり、好みのお洒落テンプレの傾向が明らかになってきたため、10種類(ベースのデザイン5種類+世界観をつくるデザイン5種類)に分類して図鑑として永久保存しようと思います。 ベースのデザイン 01 図形(四角形・角丸四角形・円形・線・平行四辺形・三角形・その他) 02 配