見出し画像

「ウィズママ」会員さん向け!おすすめ活用法

こんにちは!ウィズママ4期生のくみです。
私は2024年1月に1ヵ月間、在宅ワークをがんばりたいママのオンラインコミュニティ「ウィズママ」に新規入会される5期生さんの「歓迎リーダー」として活動していました。

5期生さんの多くは自己紹介を書き込んでくださったので、私もご挨拶のコメントを記入していました。その中でこんなコメントが多かったです。
「在宅ワークを始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない」
「自分に合ったお仕事がわからない」
「有料スクールに入るべきか迷う…」

私はWEBデザインスクールを受講中にウィズママに入りましたが、
「転勤族や仕事と家庭の両立に悩み、在宅ワークを始めたくて、最初の一歩にウィズママに入った」メンバーさんがとても多いという事に気がつきました。
そこで、「何から始めたらいいかわからない」ウィズママ新規入会メンバーさん向けにXでウィズママの活用法を発信しました。

この記事はXでバラバラに発信した内容をまとめたものです。



1.何から始めたらいいかわからない

#日報

ウィズママにはたくさんのお部屋があり、最初は戸惑うと思います。
自己紹介が終わったら、一番最初におすすめのお部屋は日報です!
まずは、みなさんがどんなことを日報に書いているのか読んでみましょう。
【 読んだらスタンプを押してリアクションしてみる 】
一番ハードルの低いファーストステップだと思うのでおすすめ。

自分が興味のあるお仕事をしている方やライフスタイル(小学生ママ、保育園ママ、正社員ママetc.)の近いママが、どんな事に悩み、工夫しているのか参考にしてみるのも良し。

慣れてきたら、自分が今日やったことを記入してみてくださいね。

#チャレンジ報告room

チャレンジ報告roomは、見るだけでも学びが多いのでおすすめです。
0→1達成報告や初めて挑戦してみたことをメンバーさんが報告してくれています。

やってみる前と後での変化や、工夫したことなどを詳細に書いてくれるギブ精神に溢れたメンバーさんも多く、どんな風に努力していけばいいかヒントがたくさん詰まっています!

前向きなパワーに溢れたお部屋なので、自分のやる気も上がりますね!

#おこめラジオ

ウィズママの【管理人室】にはおこめさんの文章コラムや音声コラム「おこめラジオ」の更新のお知らせがあります。
【おこめラジオ(アーカイブ)】から過去のラジオ一覧が見れるので、気になるタイトルのものから聞いてみましょう。

家事をしながら、おこめラジオを日々コツコツ聴いていると、信頼構築に必須の「ソフトスキル」や「マインドセット」がだんだんわかってきます。
ウィズママのメンバーさんがギブ精神に溢れているのは、おこめラジオを聴いてる方が多いからかなと思っています!

2.どんな在宅ワークが自分に合っているのかわからない

#動画アーカイブをチェックしよう

動画アーカイブは人気のコンテンツです。オンラインでどんなお仕事があるのか知らない方、自分に合ったお仕事がわからない方は先輩ママインタビューを見てみると、リアルなママの体験談が聞けて参考になるかもしれません。

おこめさん主催の動画や外部講師の方を呼んだイベントなどのアーカイブはスキルアップにぴったりです!

#日報をチェックして先輩の動きを知る!

動画アーカイブの中で気になるお仕事が見つかったら、同じお仕事をしている先輩ママの日報をチェックしてみましょう。

Xでは書けない(笑)リアルな試行錯誤を書いてくれている方もいるので、より具体的にそのお仕事をしているママが普段何をしているのか、イメージしやすくなるかもしれません。

3.有料スクールに入るか迷う…

質問roomなどでも有料スクールに入るか迷っている方のご質問がありました。
たしかに有料だからこそ、無料で学べないことが学べる事もあります。
でも今の世の中、無料で学べる範囲もかなり広いです。
私は有料スクールを受講してから、ウィズママに入りましたが、失敗もしています。

「独立するために貯金をしてきたので、まとまった投資が可能」というフリーランス志望の方と、「家計のために働きたい」ママでは投資可能な金額も時間も違います。
「有料スクールに大きな金額で投資をして学んだけれど、自分には合わなかった…」という場合にママの場合、軌道修正する余力がない方が多いと思います。
パートナーの方の意見もありますしね…!

有料スクールに入るべきか迷った時の考え方としては、下記のおこめラジオアーカイブを聞いてみることをおすすめします!
「#59 有料スクール。入るべき?入らないでいい?」
「#79 スクールの選び方は?価格の相場は?」

4.この仕事が気になる…

動画アーカイブや日報などを見て、このお仕事が気になるなと思ったら、SNSやYouTube、Kindleなどから情報収集してみましょう!
今はネット上にロードマップはたくさん転がっているので、その中から参考にしたいものを選びましょう。

ポイントは、ライフスタイルの近い方をロールモデルにすることです。
「稼働時間が長く、土日祝日・朝晩いつでも即レス!いつでも会いに行けます!」な方を参考にしても、子どもが小さいママは苦しくなります…。

私の場合は自宅保育なので、職種とは別に自宅保育ママの時間の使い方、取捨選択の基準などの参考モデルも探しました。
ウィズママに入った理由の一つでもあります。
今までなかなか自宅保育中のママには出会えませんでしたが、ウィズママには仲間がいるし、
先輩ママインタビューから自宅保育ママの工夫を参考にさせていただきました。

おわりに

私は普段デザインで活動しているので、こんなに長い文章を書くのは初めてでした。
文章を読むのも書くのも好きな方だったのですが、実際にnoteに書いてみると全然違いますね…!難しい…!
スイスイと読みやすい文章で、わかりやすく解説してくれるライターさん達のすごさに改めて尊敬の念を抱きました。

最後までお付き合いくださった方、ありがとうございました!

※こちらの記事の画像・図解はつむぎさん(https://x.com/tumugi_design_/)に作成していただきました!
素敵な図解をありがとうございました♪