見出し画像

Blenderさわって2回目の練習成果です。

そもそもBlenderとは?


Blender(ブレンダー)とは、3DのCG作成ができる完全無料のソフトウェアです。 モデリング・モーショントレッキング・シミュレーションなど3DCG作成時に必要な機能の多くが使用できるうえ、動画編集機能まで付いています。2023/02/15
(ウィキペディアから引用)

Blenderを始めて2回目の練習成果


この作品を作りました。

二頭身のキャラクターをYouTubeを見ながら作りました。そして最後に動かします。
(このキャラクターはYoutube上の練習用キャラクターです。私のキャラクターではありません)

これは、頭、目、体 (手と足含む)の3個のパーツから出来ています。

大まかな手順

❶まず、ただの丸い球から、頭を作っていきます。
鼻となる部分を作ります。鼻の穴は凹ませています。
耳を飛び出させます。丸い球の一部分を伸ばす感じで整形します。

❷そして目は、またまた丸い球を1個だけ用意して、小さくして目となる部分に置きます。
そしてミラーというコマンドを使って反対側の目が完成。基本的には右半身だけ作り、左半身はミラーで、コピーが作れます。

❸体を作ります。頭の下に長方形を置きます。
その長方形からウデを生やします。そして手首からまた同様に、手を生やします。足も同様に長方形の下の部分から伸ばして整えます。
ここでも、ミラーを使いコピーして左半身が完成。

❹ここから色を付けます。
色はどう塗るかというと、画像ではお肌ツルツルですが、編集モードにすると、面と線の集合体になりますので、面を1つずつ選び色を乗せていく感じになります。

❺ここまでは完成。そしてこのキャラを動かす!

ここからは頭、目、体を、統合します。
1つの物体にします。

ゾンビウォーク中

キャラを動かす

動かすには、mixamo を使います。

無料で使えますので楽しんで練習出来ます。

❻mixamo用にキャラデータを保存します。
mixamoにキャラデータを送ります。
アップロード出来たら、このキャラの、あご、手首、ひじ、ひざ、股はどこですか?と聞かれるので簡単な設定をします。

❼そしたら、動きを選びます。動きは用意されているものから、動いている状態のものから選べます。

❽保存して終了

このすべての作業にどれくらい時間がかかったか

7時間位です。

これは、こまめな休憩時間も含みます。
無理せずやってこれくらいです。

始めて2回目です。
参考になればと思います。

今後慣れてきたら、くまぞんびや、オリジナルキャラクターを制作予定です。がんばるぞ😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?