【第二回】クマゼミ放課後読書会 2021/01/15 ※Youtubeで「クマゼミ」を検索!

画像1 本編の内容まとめ①です。時代、場所で似たようなものは色々。それを表す言葉からも特徴が読み取れます。
画像2 本編の内容まとめ②です。技術だけでなくその使用価値によっても差異があります。そしてその目的は多様化し、ただの「通路」が「目的地」になったわけです。それは現代都市にも繋がっています。
画像3 そのパサージュを歩いた「フラヌール(遊歩者)」は街歩きをする現代人の祖先になるわけです。というわけで次回のテーマは「フラヌール」になります。
画像4 ザックリ無理矢理1枚でまとめるとこんな感じ。