マガジンのカバー画像

わたし日本語教師なんです

32
日本語教師としての悩みや気づきについて書いたnoteのまとめです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

TAKE NOTES!を読み終わって、詰め込み教育はやっぱりダメだと思った日本語教師の気持ち

今日は仕事と称してこの本を読んでいました。 この本は「詰め込み」教育を痛烈に批判し、理解を促す教育の素晴らしさを強調しています。つまり記憶する、知識を取り入れることも大事だけど、それ以上に思考すること、今取り入れた知識を過去の知識と比較して理解することを強調しています。 たしかに理解は大事です。 理解していることは基本的に説明することができます。説明できると言うことは必要な情報を記憶している、もしくは適切に取り出すことができるってことです。 ◇◇◇ わたしは日本語教