マガジンのカバー画像

中国でコロナ陽性になったときの日記(まとめ)

15
2022年12月7日に突然解除されたゼロコロナ政策のあと、あっという間にコロナ陽性になりました。その時の日記をまとめました。
運営しているクリエイター

#中国生活

中国でコロナ陽性日記8日目 コロナは風邪なんかじゃないぞ。決して・・・

先週の木曜日の夜、熱っぽいかもって思って始まったコロナ陽性生活。8日目が終了してもスッキ…

中国でコロナ陽性日記6日目 喉がとにかく痛い。そして海鮮おかゆは最高だったお話

7日目には陰性になると噂の中国のコロナ。 この2週間の間に流行しだしたはずなのに、7日目で…

中国エリート大学院生に、現時点でもっとも賢いコロナ対策を聞いたお話

昨日、大学院での今学期最後の授業となりました。 不思議なことに、この大学院では初級日本語…

中国ゼロコロナ政策調整から10日。まわりはだいたい妖精さんになってしまいつつあるお…

12月7日にゼロコロナ政策に対する調整が行われて約10日間が経過しました。そして、先日書いた…

友だちの友だちはだいたい妖精というお話

ゼロコロナ政策の調整が行われてから、約1週間が経過して、友だちの友だちは大体「妖精(陽性…

ゼロコロナの規制がユルくなったら、大学院での授業はちょっと面倒くさくなったお話

大学院で初級日本語と日本文化クラスの講師をしています。 9月以降、12月5日くらいまで、大学…

中国のゼロ・コロナ規制の緩和に伴うロジックを見て「あなたのためだから」って言う人を思いだしたお話

昨日から突然ゼロ・コロナに伴う様々な制限が解除されつつあります。 友人の教員は、今まで24時間の陰性証明が必要だったのに、昨日から突如グリーンコード、つまり濃厚接触者ではないという状態であれば、問題なく出勤できるようになったそうです。 わたしの勤務先の大学院は、48時間の陰性証明をとってくださいと言っていますが、今までは絶対に24時間の陰性証明が必要でしたので、緩和と言えます。 昨日、お買い物にいったショッピングモールの玄関では、グリーンコードの提示だけでお店に入れまし

中国でコロナ陽性日記5日目 失われた体力と気力が戻ってこない・・・

昨日もそうでしたが、39度を超えるような高熱は治まり、ずっと37度前後をいったりきたりするよ…

中国でコロナ陽性日記3日目 発熱外来にいくも診察は断念したお話

症状が出始めて3日目、高熱が続き解熱剤もほとんど効果なし。ただ不思議なことに辛い症状もな…

中国でコロナ陽性日記2日目 発熱のみでインフルエンザみたいな症状

12月22日の夜に寒気がしだして、23日は38度から40度の熱に悩まされ、これは本格的に陽性になっ…

とうとう発熱したけど、もしかすると「幻陽症」かもしれないと思ったお話

今週は基本的にゼロコロナ政策の撤廃 調整に関しての note ばかりでした。 しっかりとゼロコ…

陽性になるのが日常になった中国暮らしって結局ゼロコロナ政策堅持の時と変化ないなと…

ゼロコロナからコロナ放置に舵をきった中国 無症状や軽症の陽性者はお仕事に来てね。なぜなら…