不在の他者が決定する

組織の中でなにかを統一したいとき、なにによって 人は決めるのか。
ルールをみんなが守ればそれはわかりやすい?いや、文章で決められたルールは理屈が必要。理屈がわからなければ守りにくい。理想は言葉でのルールかもしれないが。 
不在の他者が物事を決定することがある。あの人がこういってたから、ならまだいい。あのひとだったらこう考えるかなといって決定する。それは優れた尊敬するリーダーがいて、その人の考え方が浸透していた場合。尊敬される→その人のことを信じよう→そのひとだったらこう考えるかな→じゃあそうしよう。これならまだいい。しかし、考え方は同意していないが、あのひとを怒らせたらめんどうくさい。と考えてその場にいないその人だったらどうかななんて考え出すとだめになる。まだその人がリーダーであれば、決定がまちがっているとリーダーを正せばいいが、お局さんだったりすると、なかなか表にでてこないので修正しづらい。そのような人がリーダーになってもまた権力がプラスされるのでされにめんどくさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?