見出し画像

これだけは磨いておいた方がいいぜ!

どうも、くましーです。
今年で現在のアパレル会社に勤めて、約12年くらいになります。
12年って!めちゃくちゃ続いてますね。入社したころは、ここまで続けられるとは思わなかったです。目の前の業務をコツコツこなして、店舗の責任者を任しておらえるぐらいのことはしています。

目の前の業務をコツコツこなすと、聞こえはよくて、ちゃんと仕事している実感もあり、周りからを『頑張っているね』ぐらいの評価はあると思いますが、最近になりようやく気づきました。目の前の業務をコツコツこなすだけでは、駄目なんだと。目の前の業務をこなしながら、どこの会社(世界)にも通用するような、スキルや習慣を身につけておかないといけない。日々忙しくて忘れがちだが、身につけておくのとおかないのでは、将来に差がでる。

もうすこし若いうちに気づいておけばよかったと、かなり危機感を感じいます。
長年続けていても、別の会社にも持っていけるスキルや習慣を身につけておかないと、転職の際に武器にならず、転職に失敗してりする。とくに変化が激しい時代。自分が変わらなければ、変化する会社についていけず、居場所がなくなり孤立し働きにくくなる。

まだ間に合う!これからでも意識し行動し身につけたいスキルと習慣。

1.時間管理
時間にもコストがかかっており、貴重な時間の資産。決してや甘く見積もらないこと。仕事の締め切りや上司、部下、友人との約束これら含めて、時間に責任をもつこと。『少しぐらい・・・』と思って自分を思っていても、周りの人はそうは捉えてくれない。意外と時間管理見られている。簡単ではないが、時間を守るということは、相手を配慮することなので、信用に大きく影響する。時間を守るというと簡単そうだが、スケジュールは大抵思い通りにいかないことが多い。時間を守り続けるのは至難の技。

2.文章力の強化
文章を書く力が求められるのはライター、ブロガー、作家、だけではない。わかりにくいかもしてないが、すべての仕事に必要なスキル。メール、企画書、SNSなど文章で依頼したり表現したりしている。文章が書けないと相手に伝わらないし、相手のことも理解できない。文章は重要なんだけど、学校でもまともに教えてくれなし、社会にでても上司が教えてくれるものでもない。そもそも上司も教えてもらってないから。だったら自分で勉強するしかない。今日明日で書ける読めるようになるわけではなく、たくさん書いて、たくさん文章を読まないといけない。時間をやはりかかるため、もたもたせずに勉強しておいたほうがいい。

3.仕切り
会議やコミニティの仕切りのこと。みんなの意見に傾け、感情面のフォローをしながら、落としどころ見つけまとめる。客観力、洞察力、配慮力など身につく。人それぞれにあった言語力も必要。仕切りができると、人から見られる目も変わり、助けてもらいやすくなり仕事がはかどるようになる。しかも、尋常じゃないくらいモテる。

4.人前で話す
いざとなれば、人前で話すことぐらいできると思っている人が意外と多いが、そんな容易いことではない。人前で話す前は頭の中でバッチリできているが、実際に話すとできていたシナリオはとび、自分でも何言っているかわからなくなる。多くの人から見られて話すのは難しい。文章力の強化と同じで日頃から訓練が必要。複数人でいるとは、少しだけでいいので積極的な発言をしてくるように。

5.読書
自分の思考と人生がけで気づけることなんてたかが知れている。だが読書は多くの気づかせ学ばせてくれる。本屋にいけば数え切れないほどの情報や知識や知恵があり、成長のヒントになるものばかり。著者の時間と体力とお金をかけて得たことを1,500円前後で愛でるとか素晴らしいことすぎる。読書ほどコスパがいいことなんてない。

6.自分の明確化
自分がやりたい、やりたくない、好き嫌い、〇〇だと思うなど、いつでも人にわかりやすく説明できるぐらい固めてもっておくこと。心理学でもよく言われているが、自分のことは自分が一番わかっていると思っているが、実際はわかっているつもりでわかっていない場合がほとんど。自分の意見や行動の動機を持ち、即答できることは誰でもできることではない。目に見えることばかり考えるだけではなく、自分の内側に気を配り自分を持ち説明できるようにしておくこと。

7.話しかけやすい雰囲気
話かけやすい雰囲気は武器になる。人は自分のこと話したくて、いろいろ教えたがる心理がある。人はこの心理を満たしてくれて、自分のことをわかってくれると思える人が大好き。この欲求を満たしてあげるには、話しかけやすい雰囲気を持っておくこと。少々仕事が出来なくても、目にかけてもらい助けてもらいやすくなる。ただ業務をサクサクこなすだけでは好かれない。それにいろんな人がいろんなことを情報やニーズを教えてくるため、こちらも結構助かるようになる。何を求めているのか?何をストレスに感じているのか?が少し見えるため、考えやすく行動しやすくなる。

これらの7つのスキルと習慣化が必要でどこに行っても通用する。最近では、プログラミング力やフォロワーを増やすことや副業で稼ぐみたいなスキルに目が集まりやすくなっているが、この7つのスキルも甘く見れない。地味でシンプルすぎすので、わかりにくいが世界に求められ、人に求められるには必要なことだと思う。

プログラミング力もなく、フォロワー増やせない、副業でも稼げないクソ底辺の俺がいうのもおかしいが・・・。

#転職 #人間関係#やめたい#始めたい#新しいこと#時間管理#時間を守る#文章力#文章を書く#仕切る#人を動かす#読書#本を読む#話しかけやすい雰囲気