SDベンチ:RFDisk MemoryPro RFSD0009-JP

スペック

  • フォームファクタ: microSDXC

  • スピードクラス: (記載なし)

  • バスインターフェイススピードクラス: UHS-I (U1)

  • ビデオスピードクラス: V30

  • アプリケーションパフォーマンスクラス: A2

  • 最大読込速度: 120MB/s

  • 最大書込速度: 30MB/s

  • ランダム読込速度: (記載なし)

  • ランダム書込速度: (記載なし)

画像

外観写真

ベンチマーク

RFDisk MemoryPro RFSD0009-JP
------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
                                  Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
  SEQ    1MiB (Q=  8, T= 1):    97.262 MB/s [     92.8 IOPS] < 85298.69 us>
  SEQ    1MiB (Q=  1, T= 1):    96.448 MB/s [     92.0 IOPS] < 10859.23 us>
  RND    4KiB (Q= 32, T= 1):    12.345 MB/s [   3013.9 IOPS] < 10599.17 us>
  RND    4KiB (Q=  1, T= 1):    10.159 MB/s [   2480.2 IOPS] <   402.07 us>

[Write]
  SEQ    1MiB (Q=  8, T= 1):    56.254 MB/s [     53.6 IOPS] <145951.77 us>
  SEQ    1MiB (Q=  1, T= 1):    53.614 MB/s [     51.1 IOPS] < 19527.46 us>
  RND    4KiB (Q= 32, T= 1):     3.277 MB/s [    800.0 IOPS] < 39775.31 us>
  RND    4KiB (Q=  1, T= 1):     3.130 MB/s [    764.2 IOPS] <  1306.66 us>

Profile: Default
   Test: 256 MiB (x5) [E: 0% (0/116GiB)]
   Mode: [Admin]
   Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec 
   Date: 2023/05/01 20:43:39
     OS: Windows 11 Professional [10.0 Build 22621] (x64)
Comment: RFSD0009-JP with Buffalo BSCR27U3 Series

コメント

ストアページから怪しさ満点だったが、やはりと言うべきかパフォーマンスもあまりよくない。

具体的には、ランダムライトのIOPSがアプリケーションスピードクラスで要求されているスピードに遠く及ばない。
測定方法の違いによる誤差、と言うにはあまりにも低い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?