マガジンのカバー画像

公園さんぽのイラストマップ

35
現地での観察時間は1時間。ぐるっと回って発見した動植物たちをイラストマップにまとめています。
運営しているクリエイター

#栃木県

早春の花スペシャルだった3月の、みかも山

春はサクラが待ち遠しいですよね わかります でも目線を下におろすと これまた可憐な花たちが咲いているんです 泣く子も黙る一面のカタクリ みかも山のカタクリは、もう有名ですけど これは是非とも見てもらいたいくらい凄いです 斜面一面に広がる光景は ちょっとやそっとでは見られません 昔は里山に普通に見られていたそうです この根っこを乾かして粉にしたのがカタクリ粉 これでテンプラを揚げるとそれはそれは美味しいそうです でもカタクリの花が咲くまで7年要しますし カタクリ粉にで

昆虫たちのシーズンオフを見届けました。11月の小山運動公園

11月。確かに肌寒いけど、まだ手袋は必要のないくらいだから 暖かいと言っていいのでしょう さすがに虫たちはシーズンオフかな? 足元の小さな生き物にも注意を払って歩いてみようと思います 小さな鳥たちの混群 ちょうどエサを探す時間だったのか 歩くや否やいろんな鳥たちの声に囲まれました シジュウカラに、エナガ、コゲラ、メジロ… 冬になると小鳥たちは種の垣根を超えて グループを作ってエサを探し、移動します そんなことしたらエサの奪い合いになるのでは?と 心配してあげたのですが

冬のメンツがぞくぞく集まる11月の井頭公園

さてさて、お仲間は増えているかな? 毎月のイラストマップの場所に栃木の井頭公園を選んだ理由は 冬でも存分に楽しめる場所だから! 冬鳥がたくさんやってくる広い池や森があるので これからずっと楽しめるのです いよいよ冬鳥たちも渡ってきているようです 今日は何に会えるでしょうか? すくなくとも4カモ発見 公園の鳥たちは人間慣れしているので ちょっとやそっとでは逃げません ボクが池のほとりに行っても 「は?なにか?」とたたずんでいたのはヒドリガモ おでこが金髪で つぶらな目

そりゃ日向ぼっこもしたくなるよ10月のみかも山公園

すっきり秋晴れの日 朝は冷え込んで寒かった… さて、公園の生き物たちは何をしているでしょうか そりゃ日向ぼっこしなきゃね 池を囲む植え込みに何か動くもの… カナヘビでした! そういえば最近見てなかったなあ 全身に朝日が当たる場所を見つけたようで のんびり日光浴 今朝はなかなか寒かったからね 温めないとね〜 そしてアキアカネも日向ぼっこ この数週間で赤とんぼの数はぐぐっと減ってしまいましたが まだ生き残っているのもいますね もうだいぶお疲れのご様子で 日向ぼっこのな

出勤しているのは鳥だけ。虫はお休み。10月の小山運動公園

ちょっと肌寒く感じる日が増えてきました この日の朝もそんな感じ こうなってくると虫も減るんだよな〜 虫といえば今年は蚊が少なかったように感じます 刺されはしたけど 例年に比べたら激減 あの不愉快な寝てる間にプーンが一回もありませんでした みなさんの辺りはどうでしたか? 鳥、鳥、鳥。っておいもう冬か? まず出迎えてくれたのはヒヨドリたち ギェーーーー! ビュエエエーーー! いつもの調子でうるさい 真夏はどこかに行っていたので あまり会いませんでしたが 秋になって戻ってき

ヒガンバナが咲いてセミが鳴かなくなった、9月の小山運動公園

セミがいない! 公園に入ってすぐに感じたことは 彼らの鳴き声が消えたことだった あんなにミンミン、ジャージャー、ツクツク鳴いていた セミたちがすっかり黙ってしまった 耳をすませば遠くでツクツクボウシは鳴いているけど あの頃のような勢いはもうない 足元には力尽きたセミが仰向けになっていた 秋ですね(イエイ!←大好きな季節なんです) 聞こえる鳴き声はセミの代わりにコオロギセミパワーが弱くなったおかげか
それともバトンタッチしたのか 秋の虫の音が聞こえるようになりました

9月も暑かった、みかも山公園

前回は日本一の最高気温を記録した8月 あれから1ヶ月経ってどんな変化があるでしょうか? これは偶然だと思いたいのですが この日も暑かった… 今度は蒸し暑い! 湿度の高い暑さです Tシャツ全体がジトっと湿るあの感じ 白いヒガンバナ例年は9月中旬に咲くはずのヒガンバナが もう咲いていると聞いて行ってきたのですが 開花が早いのもびっくりだけど 今、咲いているのは白いヒガンバナ! 写真では見たことあったのですが 実物は初めて見ました〜 赤と白のコントラストでも見てみたいです