20190925 芋煮/ダ〇ソーPaypay支払い対応/TinyAracadeインベーダータイプ/3段活用QR決済カードゲーム/図書館通い/サカサマのパテマ/その他

芋煮

凄い美味しい・・・。もっと作っておけば良かった感じある。
失敗した・・・。

醤油だしベースで作って、
ご飯炊いて食べたんだけれども、こう。

里芋がほくほくしていて

人人人人人人人_
> うまい!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

「衛宮さんちの今日のごはん」というアニメで、
里芋の剥き方を事前学習しておいた、成果である。

ご飯もっと炊かねば感があった。(遠い目

ダ〇ソーPaypay支払い

ダ〇ソーPaypay支払い対応したの。
マジかよ・・・。と思いつつ、
100円ショップの錬金術としては、
工作の材料を買わねば為らぬ的な・・・。

その内設定せねばなあ。PayPayと・・。(ドン

TinyAracade

TinyAracadeなんかインベーダーゲームタイプが出たらしく、
これ。DIPスイッチ付けると、何のゲームと切り替わるのだ・・。
と、気になり。
けど、今お金が無いのでお金出来たら、早速分解して付けるか。

けど、この前digdugやってしまって付けた瞬間。こう・・。

。。。まあいっか。

けど、TinyAracadeやっぱジュンフロン線くらい細い線で無いと、
あのチップ抵抗の細かいジャンパ無理だな・・。と弄っていて思った。
あれ完全に改造して楽しむ目的のガジェットと化している・・・。


3段活用QR決済カードゲーム

QR決済、いわゆる「3Dセキュア」と「3Dセキュア不要」の二種類が有り。
「3Dセキュア不要」だと、バーチャルカードのKyashが通るので、
QR決済+Kyash+クレカの大3段還付が受けられ、
こう、お得なのであった。
それが通るのが、楽天Pay、OrigamiPayであり、
D払いは、10月14日迄20%還元可能であり、
次は楽天Payを使う事により、
色々と節約が捗るのであった。

また、図書館通い一休み

2週に一回本を10冊程借りて読みまくる生活、
ちょっと一休みした。なんというか、例えると
寄生獣のミギーと主人公が分かれる時の、
「ミギー」な気持ちになり、今ある材料でやってみるか。
という気分になってきたので。

しかし、冬場の豪雪の時も、
何か暑くて外でられない時も、
ずっと続けてきたので、何か不思議である。

あと、最近気付いたんだけど、「Note」、Steamみたいな実績みたいな機能あるのね。
気付かなかったわ・・・。いつの間にか貯まっていた(w

タミヤの工作キットの壁づたいねずみ(何か2度目

子供の頃、タミヤの工作キットにはまり、
タミヤの工作キットの壁づたいネズミを魔改造して、
こう、目に豆電球を付けて、左右のスイッチの所に半田づけし、
交互に光るよう改造し、それにお多福のお面を被せるという、
いわゆる、「ニンジャスレイヤー」に出てきそうなヤバい芸術作品を作ってしまった事ある。

今度買うときはRasPiでも搭載してみるか・・。
と思ってるんだけど売ってるやろか。
スマフォでググってみたけど売ってるみたいね。
しかもバージョンアップしている。

あと当時の自分の気持ち全然解らないんだけども、
何故か「神棚」(拍手すると神様が出てくるキット)が欲しくなって、
今考えると何故作ったのか、自分でもさっぱり解らず、
昔の自分に聞いてみたいなあ。タイムスリップできたら。と思いました。

【お勧めアニメ映画】サカサマのパテマ

B級アニメ映画です。(どん

重力と、逆さまの重力が存在し、
正しい(?)重力側に住んでる青年と、逆さま(!?)の重力に住んでる少女が出会うという、
ボーイミーツガール物であり。所謂ド定番なんだけども、

なんか見ていて、不思議な感覚になり、
違う世界に住んでる、男性と女性が出会う事自体が奇跡だな・・・。と、
凄いなんか正直な気持ちになり、話の流れとしては定番やと思うけども。

こういうの考察するの、好きな人はめっちゃ好きだろうな・・・。
と思う今日日この頃です。

まあ見ていて、「マクガフィン」(物語の要となるアイテム)っぽいのも注目して見ると
2度目の視聴の人は面白いですよ。と伝えたいっすね。特に「紙」ね。

秋空

秋・・・。秋です。まあ、中々駿河屋。
結構色々あってか大変でしたが、今たぶん大丈夫やと良いんだけれどもな・・・。
役所の手続きも。他人事のようですが。

とりあえず、DigDug2やって一息いれます。

しかし、毎回日記に、いいね付けてくれる人すまない感じある

_人人人人人人人人人人人_
> Amazonギフト募集中 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!