見出し画像

[サガフロ連携技料理]デストムヤンクンマ-ボ豆腐

男料理なんで材料は勘で
・材料 
豆腐1丁
にんにくの芽
ひき肉
豆苗(今回野菜足りないので入れました
唐辛子
オリ−ブオイル
トムヤンクンの素(カルディにありますの
レモン汁
S&Bのきざみパクチ−オイル
デスソ−ス
片栗粉


1.レンジで豆腐を脱水する。(重要
(100円ショップで売ってる温野菜用のタッパがオススメ
普通の麻婆豆腐でも有効な手

2.弱火でにんにくの芽と唐辛子を油で煮る感じで香りをつける

3.豆腐が脱水できたら、豆苗とひき肉と豆腐と水を入れ、
ひき肉に色が付くまで火を通す

4、トムヤンクンの素、小さじ一杯、デスソ−ス、勘で、レモン汁、勘で、S&Bの刻みパクチ−勘。!を入れる
(トムヤンクンの素ス−プ用なので入れすぎると味が強くなりすぎます

5、一旦火を止め、片栗粉を水で、溶き、それをかけて良く混ぜる。

6 、出来上がり、酸っぱ辛くて食が進む味です。

200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!