20140515 地域貢献/公共施設の無料Wifi治してた。/タケノコ(武器)/悠久の風/キングジムデジタル耳栓/糖質抜きダイエット駄目

・無線LANルーターのファームウエアアップデートする事
・無線LANルーターの電源引っこ抜いてから、しばらく経ってから、電源いれる。(再起動

と・・。ルーターの運用方法を伝えて、数日間・・・。
(役所は対応がまったりなので1週間単位
何か、うまく行ったみたいな感じ。長かった。地域貢献大事。
その後、公共施設でポメラを起動してこれを書いてます。

しかしまあ、怒濤の・。というかまだ怒濤ですが、
1ヶ月が1年くらいの長さに感じるので、
このまま生きると、100歳が1000歳に当たるので、
ドス黒い長耳エルフになれるのでは・・。と思ってしまいます。(無い

ーーー

そういえば、一ヶ月前の日記に「タケノコ」の一言だけ書かれており
なんだったんだろうな・・。と考えてみたら、

タケノコって、ああ見えてミサイル状で、トガってて凄い凶器だから、
梱包を突き破って、ミサイルのように飛び出し。
隣のAmazon箱を突き破った事件の事書いてるんやろな・・。
と思いました。多分。
タケノコは、送る際は厳重梱包ですね。注意

---

自分の「音楽の鑑賞しかた独特」で、
音楽のCD売ってたりレンタルしてる所に行ってから、
視聴で2~3回聞いて、脳みそに録音してから、
後から思い出して、脳内プレイヤーに流してから聞く
という独特の音楽鑑賞スタイルなんで、
レトロJRPGの音楽全部脳みそに録音してあるし、(どんなんだ)
こう、音楽プレイヤーいらずなんですよね。
ので、逆に集中できるようにキングジムの「デジタル耳栓」してから、
こう色々物書きしながら、音楽思いだして流している感じです。
今、FF3の悠久の風流してます。
けど、イヤホンとかヘッドフォンの面白さ最近分かってきて、
秋葉原のeイヤホンで買ってきたんですよね。

ーーー

糖質抜きダイエットは何故だめなのか。
というと、
タンパク質を、体に使えるエネルギーに変換するの、
臓器に、凄い負担掛けるからやし。
タンパク質を一日に取れる摂取量。
タンパク質を1日に処理する、臓器の処理能力値って決まってるからやね。
しかも、その値(タンパク質を1日に摂取できる限界量)が結構思ったよりも小さい。
ので、炭水化物、糖質もしっかり取って、体にエネルギーを回す。

大事です。

それも結構土方や、現場仕事やと結構エネルギー必要だけれども、
激しく働かない人は、ご飯1日2.5杯~3杯・・・。
ぐらいで良いかもしれんね。
そんで、タンパク質や、脂質もしっかり取る。
体を再生して作り直す為に必要・・。

大事です。(2回ぐらい
まあ、一応自分の母親栄養士やから色々知ってるんよ。

今日日記以上です。



200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!