見出し画像

20191018 「不思議ダンジョンシリーズ」「ローグライク」、麻雀説/肉感/自分のキャラが切り替わった時のタイミング

ローグライクと不思議のダンジョンシリーズ

持って行くアイテムに限度があり、要らないアイテムは捨てる。
麻雀は、不要な牌を河にすて必要な牌を揃える。
同じゲーム性では?

「風来のシレン」のファンも多いですが、
「トルネコの大冒険初代」もファンが多く、

風来のシレン、合成、壺、肉などゲーム性も高いですが、選択肢も多く、
逆に、選択肢が限られてるトルネコの大冒険もシンプルで面白いという事もあるから
どっちにもファンが居て根強いのではと考察してしまう。

まあ、自分は風来のシレン派ですが、何時かトルネコもやり直してみるか。
と思いました。

フリゲでは、「ブーンの大冒険」「ディアボロの大冒険 (ジョジョ)」「不可思議なダンジョン」など
インスパイアゲーが多いですが、無限に時間が吸い取られるゲームなので
心を虚無にしてやらなきゃいけないのでアカンのであった。


肉感

ハンバーグ食ったら凄いHPとMPが凄い回復した。
贄(にえ)という肉必要である。
ご飯、野菜、肉しっかりバランス良く取れました。
なんか食欲が凄い湧かなくて、
けど、体血液作らなきゃ行けない・・。
血を欲している感があったので、肉を食いました。
空腹感というか、凄い「血」に飢えてる感です。
銀髪紅の瞳をした吸血鬼の気分です。

自分のキャラ切り替わったタイミング

なんか解らんけれども、心臓ドクと強く波打ったり、
表情に力変わったり、声のトーンが変わったりするので、
大体解るんだけども、

やっぱスーファミのドラクエ3性格判断やってる時が解りやすく

「きれもの」「ずのうめいせき」か「しょうじきもの」
らしく、疲れてる時や普段時は「しょうじきもの」なって事多くて、
疲れてるとウッカリ本音話しちゃうのコレか・・。と思ってしまった。

本音隠して生きてるからな・・。


欲しい物リストです

200円くらい(クレジットカードカ-ドでポイントが付く、 最低料金)でサポートしてくれると、 料理(食費)が捗ります。エスニック、パスタ、中華、なんでもござれです!! 業務用パスタ2個買えるので10日は持つ!!