喉の違和感との戦いの最中

昨日と今日、旦那さんがお休みだったのでお昼寝する姿を遠くから眺めてました。

今日はというと…。

お風呂の最中、ちょっと下を向いていた後に首を元に戻したら喉が痛く…。

呼吸も苦しく…。

風呂場で吐くかと思いましたよ…。

その後、喉と後頭部と首の付け根に湿布を貼ってもらって、暫く様子を見る事に。

ただ喉が変でもお腹は空くわけで…。

旦那さんがお粥を作ってくれているのを待つ間に、苦しい喉をぎゅーっと左右から押さえたら、何だか少し呼吸が楽になりました。

(※危険だから真似はしないでね)

そしてお粥もスープも食べれて、お茶も美味しいと思えるように。

…喉の周りの筋でも違えたのだろうか…。

入浴中に。

食物アレルギーで気管が狭くなり呼吸が苦しくなる事はあるのですが、今回のは似たような感じで辛かったな…。

いやはや、いつでも何処でも油断大敵、ですね。

あ、今日は少しだけゲームをしたのですが全部喉に意識を持っていかれました。

あ、ひぐらしのなく頃には見終わりましたよ。

去年放送の新シリーズ以外は。

番外編がのどかで面白かったなぁ。

新シリーズも少しずつ見て行こうかと思います。

横になる分には苦しくないので、安心してお休みなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?