筋肉をつけるという選択肢

今日は『ダンベル何キロ持てる』というアニメを最後まで見終わりました。

筋肉の知識をつけつつ、穏やかに女の子達が過ごす話という私の中での解釈。

またボディビルダーの大会でのポージングの説明を見て、勉強になりました。

色々あるんだなぁ。

今日もなかやまきんに君のYouTubeを見ながら筋トレをしていて…。

筋トレ後に腹筋が割れているというのが少し分かった気がします。

確かに筋トレ前後では筋肉の感じが違う気がする。

まだまだプヨプヨな私でも。

旦那さんには下っ腹が前はもっとだらしなかったと言われたので、頭を一発ペチンと叩いておきました。

全くもう…(๑•ૅㅁ•๑)

まだ脂肪の下の筋肉がハッキリとは分からないけれど、筋トレをするようになって体力はキープ出来ていそうなので良かったです。

手首を使う動きが出来ない分、動きは限られてはしまうんですけどね。

今日も胸と腹筋を鍛える筋トレで腕立て伏せをしながら何かをするという動きが多かったので、正しいフォームで出来ないのが残念。

まあ工夫してこれからも頑張っていきましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?