見出し画像

積もりに積もった本

今日は朝、手術後の生活が楽なようにワンピースをサンキ(衣料品店)に買いに行って来ました。

子供の頃、毎月お給料が出ると親に好きな洋服を買ってもらっていたサンキ。

まさか今、住んでる県にもあると思わなくてびっくりした覚えがあります。

安くて可愛い服ってありがたいよね。

今回は柄とかよりも楽に着れるものを選別しました。

そして帰って来てからはここ最近の私の日課でもある本の裁断に取り掛かりました。

今回は少しでもスピードを上げようと、工程を分けて作業してみました。

① カバーなどに付いているシール、帯を外す

② カバーを外しデザインナイフでカバーのみ裁断する

③ 裁断機に入る厚みに切る

(デザインナイフでも可だが、私はハサミが気に入っている)

④ 裁断機でひすら切る

…といった感じで分けてみるとまだまだ改善の余地はありそうですが、今日だけで150冊以上裁断出来たので良かったです。

明日もゆっくり頑張るぞー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?