久し振りのミシン稼働

腕を扇風機の風で冷やしながら、こんばんは。

今日もアニメを見つつ過ごしていたのですが、洗濯物を畳んでる最中に台拭きが少なくなったという言葉を思い出しまして…。

手術の前にゴワゴワっとしてしまたタオル達を掃除にでも使おうかと切っていたのですが、切りっぱなしなのでほつれていく訳で…。

なので布端にジグザグミシンをかける事にしました。

片手でミシン使うって本当に大変。

返し縫いしようとすると布を全く触れないしね…。

フットペダル式なので動くのはスムーズなのですが…。

何とか台拭きと手拭き分(10枚くらい)を終わらせたので、ホッと胸を撫で下ろしたのですが…。

右腕を下げて作業していたせいか途中から激痛が…。

最近の中では一番の激痛が私を襲ったのでした。

浮腫が強く出ると痛くなるんだなぁ、困った事に。

朝が特に浮腫が強くて腕がギプスぴったりで指が入らないくらいパンパンになります。

最近日中過ごす時はちゃぶ台に腕をのせて過ごすのが定番なのですが…。

画像1

そうしていると腕が楽な上にこんなに隙間があり腕が痛くない。

この隙間が無くなるんだからどんだけ浮腫が強いんだってお話です。

なんだろう。

全身の浮腫取ったら結構細くなるんじゃないだろうか。

そんな事を思ったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?