見出し画像

TOEICテスト新形式精撰模試リーディング3。TOEIC835点が解く、書評。難易度に関して。

今回は、

新形式精撰リーディング3

の学習体験について、お話しします。

このシリーズの1番の特徴は、

リーディングを鍛錬することに特化しており、

公式問題集のリーディングよりも、

問題の難易度が高めになっている点です。



問題文のだけでなく、

設問、選択肢に至るまで、

英文量が多めであり、

使用されている語彙も、難しくなっています。


また、リーディング100問の模試が、

5本収録され、何回繰り返し、

学習しても、難易度が劣化しないため、

長く学習できるコスパの良い内容です。


難易度は、新形式精撰リーディング2よりは、

多少、優しめに感じました。

新形式精撰模試リーディング2について↓

TOEICに初めて取り掛かる方は、

このテキストよりも、

まず、基本である、、、


★公式問題集でTOEICというテストを知る

★リスニングを繰り返し、英語を聞く耳を作る

★TOEIC英単語帳を繰り返し、語彙を入れる

★英文法を理解し、読解速度の基本を作る

などに取り組んでからの学習をオススメします。

キク英文法 挫折しない英文法学習に関して↓


TOEIC800点〜くらいからの

リーディング鍛錬のテキストとしては、

適切だと思います。


この記事、動画の内容は、あくまでも、
僕の学習体験をもとにしたオリジナルなものです。

_____________________________________________

ブログ著者について

①(英語学習者として)

ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。
TOEIC900点トライ!を、21ヶ月、継続。
TOEICのベストスコアは、835点。

TOEICは、才能、他の経験、テクニックより、継続!

という信念、英語学習における継続の大切さを、
Twitter、ブログ、YouTubeで発信↓

TOEIC学習の記録、TOEIC情報、YouTube

800点を取る継続方法(noteマガジン)

 ———————————————————————————

Twitter TOEIC、英語学習に関して、発信します。

マサ masa TOEIC900トライ!英語学習の記録。
@triceratoeic

画像1


子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!