見出し画像

日々、続ける数遊び。高校数学1aやり直し。

中学数学の復習から始めた数学やり直しも、

3月で、3ヶ月目。

毎日、30分〜1時間の楽しみ。

現在は、二次関数のグラフ、

平方完成の単元まで来た、。

数学は、紙と、鉛筆を使った筆算、

安定した姿勢、場所を必要とするため、

その時間は、静的、落ち着いた、唯一の

リラックスする時間となっている。

鉛筆で書くのも好きなので、

体感、感覚的にも、心地よい。

続けていきたいと思う。

僕の数学ハマり第一歩
 2ヶ月で、中学数学3年間を復習↓

数学の楽しさを教えてくれた
矢野健太郎さんの本について↓

_____________________________________________

個人のYouTubeチャンネルです。
(TOEIC、英語勉強、数学やり直し、書評など)

_____________________________________________

Twitter(TOEIC900点トライ!英語学習記録)
英語、TOEICに関して発信します。
@masa59898980‬


子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!