見出し画像

70年振りに愛川へ (愛川町日記 2015年5月30日から転載)


前にここにも書きましたが今年の愛川郷土資料館終戦の企画展は、1945年8月12日に相模飛行場(通称.中津飛行場、現.内陸工業団地)から出撃した第398神鷲隊の資料が展示される予定です。

今日は、遺族の方が本田続曹長(戦死)の遺品を郷土資料館に貸し出す日でした。私も同席。


完璧な状態の遺書、日記。
貴重な資料です。

本田続さんが目の前にいそうな。

遺族の方が、私の取材から相模飛行場を知った時から2ヶ月。

郷土資料館の山口さんから遺族の方の話を聞いて1ヶ月。


戦争が終わって70年。

本田続さんが70年前に愛川で書いた遺書は再び愛川町に戻ってきました。

展示は7月14日から。

ぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?