見出し画像

川崎大師大開帳参拝 12 くずもち

土産物

 門前には土産物がつきものだが,川崎大師ではくず餅がその代表格である.住吉屋では,記念の缶入りくず餅があった(1,000円)
 缶の分,くず餅の分量は少なめだが,一~二人で食べるにはちょうどいい量だった.いつももてあましてしまうので,今回ぐらいでいいんです.そして,7月から使用可能となるが住吉喫茶てくず餅1皿無料券もついてくる.

久壽餅缶
久壽餅缶
木枠の赤札入れには少し大きい

 木枠に入れた赤札入れを入れるには,ちょっと大きいが,まぁ,木枠の赤札入れは目につくところに飾るとして,赤札関連を保存しておくにはちょうどいい大きさ.

久壽餅缶
小物入れにちょうどいいかもしれない
久壽餅缶
赤札入れと一緒に赤札を保存するのにちょうどいい
久壽餅缶
赤札入れと一緒に赤札を保存するのにちょうどいい手頃な大きさ

 10年後に開くタイムカプセルみたいになりそうだが,今回のご開帳の小物を入れておこうと思う.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?