見出し画像

川崎大師大開帳参拝 20 ご縁日(宵大師)

弘法大師御縁日

 御大師様との縁日は,毎月,20日,21日となっている.よく「はつか大師」と言われたりしている.3月21日に,御大師様が入定したというのが,由来となっている.

宵大師

 川崎大師では,20日に宵大師として,19:00から護摩修行を行っている.御開帳期間でも,もちろん宵大師は行われたが,平日夜ということで,人が少なかった.

3月21日

 3月20日は,入定の日なので,盛大にではなく,厳かに宵大師修行が行われる.3月21日前後は,川崎大師では御影供祭が行われいるので,3月の宵大師は賑やかと厳かが入り交じっていて味わい深い.
 御影供祭の期間は,お開帳お閉帳が行われるのだが,現在の大御開帳で行われている,双盤念仏も行われる.ただし,毎年3月の御開帳では赤札はもらえない.


宵大師修行に向かう僧侶列


入堂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?