見出し画像

歯医者ジプシー

コロナ禍で歯医者を諦めた。
去年のことである。
ちょっと痛いかも。
そろそろ歯医者行かなきゃ・・・と思っていた中での
全国緊急事態宣言。
歯医者ってちょっと怖いよね、と思い
我慢できなくもないし歯医者には行かない選択を
した。
そしてダラダラと1年が経ち、
ホントに行かなきゃと思っていたら甘い物がしみる。これはヤバい。
しかも去年から痛いかもと思ってた場所と違う。
10年振りに過去に行ってた歯医者に電話した。

治療方針

10年振りの歯医者って怖い。
大抵『ちゃんと検診に来てくださいね』とか
怒られるし。ドキドキしながら行って問診の時に
『10年振りなので全体的に診て貰いたいです』と
付け加えた。
歯科衛生士さんと先生が痛いところを診てくれて
レントゲン撮ることに。
痛い所2箇所をピンポイントで撮影。
あれ?全体的にって伝わらなかったのかな?

先生が来て治療済の歯のここが虫歯になっちゃってますね、と言われる。想定内。

『当院も10年で治療方針が変わりまして』
急に先生が話し始めて。
保険診療だと出来ることが限られるるので自由診療をお勧めしています。
はぁ・・・。先生退場。
その後は歯科衛生士さんが来て自由診療について
プレゼン。もちろんいいことは分かる。分かるけど庶民の心配はそこじゃない。

見積

結局私が治療を必要としている歯は3本。
『ちょっと金額が大きいので皆さんびっくりされるんですけどぉ』と言って見せてくれた見積額
なんと約430,000円。
無理無理無理無理ですって!(心の声)
家族と相談します、と言ってその日は終わり。。
何度か保険診療も選べますとは言われたけど
保険診療で出来ることは良くないって散々言ってた医者で診てもらうのもどうかなと。

予約

結局もうそこの歯医者には行かないこことにして別の歯医者を探し予約した。最短で1ヶ月後。
我慢出来ないくらい痛くなったらお電話下さいねーと言われたので、それならいいかな。今我慢出来ない程痛い訳じゃないしね。

そんな昨日。甘い物がしみてた歯の詰め物が取れてしまった。なんてこと!
当然その下は治療してある歯なので食べ物、飲み物、しみるんですけど!
昔、詰め物が取れたらすぐに歯医者へ・・・と言われた気がするので電話してみた。

『申し訳ありませんがご予約がいっぱいでご案内出来る日がありません』だって。。。
予約の日まで2週間。無理だよ、普通にご飯食べれないし。

結局また別の歯医者さんに電話。
明日診てもらえることになったけど、初めての歯医者さんなので一応予約もキープ。

痛くなってもすぐには診てもらえないんだね・・・
予約制も良し悪しだなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?