見出し画像

三喜丸 もんごういか すみいか

釣行日: 2023-12-25
船:   三喜丸 ひで船長 
釣目:  スミイカ、モンゴウイカ
ロッド: ブランクス 極 225、240 (2022モデル、今日は出番無し)
     ダイワ アナリスター210 (9割これ)
リール: スティーレ101XG
PE:   0.8号 
仕掛け: リーダー スぺクロトンセンサー4号 3m
     スぺクロトンセンサー4号
     ダイワdビーズでダウンショット
     捨て糸25cm→15㎝、スッテハリス50cm

     テンヤ20号
     スッテS多し。
席:   左舷トモ1番
釣果:  ダウンショットスッテ0杯
     蝦蛄テンヤ付けてテンヤ1,スッテ3
     マルイカ1(スッテ)
     砂蛸3(スッテ)
     (竿頭5杯左舷ミヨシ)
2023年釣行:83回目

さて、今年も残り2回の釣行となりそうで、まずはもんちゃんへ。
今日は6名乗船。
場所取りは3番目だったが、1,2番がミヨシに入ったので、左舷トモに入った。

いつもの竹岡沖到着。
ダウンショットのスッテだけで開始。
音沙汰無し、気配無し・・
11時頃だろうか、ヒデさんがボソッとテンヤ付けなよ~今日はやらかす日だぞとのことww、、大人しく持参していたテンヤに蝦蛄を取り付け、投入。
2か、3シャクリ目でスミイカが乗ったww
次は砂蛸、、スミイカダブル、タコタコ、スミイカと、ノリノリ。
ヒデさんとっておきのいい所を充ててくれたww

終盤、チップあるものの乗らず。

都合2hぐらいでスミイカ4,マルイカ1,タコ3となかなか。

スミイカはピチットシートのストリングタイプで干物にしてみた。
どうだろね。

蛸は、息子希望のタコ焼きへww
歯ごたえあって味もよく美味しい!

新年、また楽しいイカ釣りに繋げられそうな釣行となった。

目がいいよね


ダブル、初のはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?