見出し画像

20230109 三喜丸 タチウオ

釣行日: 2023-01-09
船:   三喜丸 社長操船 2号船、左舷ミヨシ1番
釣目:  タチウオ
ロッド: ダイワ Saltiga 62HB、62HB-S
リール: オシコンCT201HG、PG(主)
PE:   0.8号(8本)
仕掛け: リーダー バリバス フロロ 5号2m
     (バイトリーダー80lb0.5m 付けない時、多し)
釣果:  竿頭11、ジギング単独
     (天秤竿頭27本)
2023年釣行:1回目

453はお疲れでお休み。
左舷に色々並んだ。
わたし、モーリーさん、OHさん、SKRさん、、、いやはやw

久々、猿島近辺開始の、横須賀方面の船団に混じっての釣行。
懐かしい感じもw。

朝、活性ありというか、まだ釣り人からのプレッシャーが無かったからか、ヌル巻きでヒット。
でも、、続かない。

その後も特殊な巻きのみヒット。
わしゃわしゃ
わしゃ、ぬる、わしゃ
早巻き、ヌル、早巻き
ぬる、ぬる、早巻き

どうやら、観察し見極めが入るみたい。

そんな中、渡辺は船団から抜けて高活性の集団発見、竿頭はよっしー48本!
異次元・・・
その代わり、スパ系も多く、ます太郎さんは5個ロストだとか・・・
船代<ロスト代 か・・

ジグはTGメイン。
朝は潮が速く、150も使ったが、途中から120、たまに100。
色は緑金、赤金が良かったかな。
瞬間的にはブルピン80も。

ロッド、、、そうそう。
ソルティガの低弾性、いいね。
今、一番のお気に入り。

絵になるもーりー氏
ひさびさ、すけすけ切り
塩焼き、優勝!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?