kumai_

「人生にちょっとした明かりを照らす」を理念に リハビリ、整体、作詞作曲などしています!…

kumai_

「人生にちょっとした明かりを照らす」を理念に リハビリ、整体、作詞作曲などしています! noteでは、生活して思ったことを綴っていきます。 不慣れで何もわかりませんが 自分がどんな人か表現できたらなと思います。

最近の記事

2021/04/05 1日を振り返って

こんにちは!熊井です! 最近 1日遅れて日記を書いているけど 継続しないよりはマシだから とりあえず書きます。 リハビリの出勤日。 訪問回数の増回希望があり 自分がいいとのご希望で 来週から増回。 利用者様に多く関われることも 増回で給料が増えることも嬉しい! しっかり回復できるように サポートする! 良い日だと感じてたけど 寝る前に彼女と話し合い?をして 悲しい思いをさせてしまった。 めっちゃ悔しい。 お互いに支え合えるように 今後は相談していきたい。 良かったこと

    • 2021/04/04 1日を振り返って

      こんにちは!熊井です。 ちょっと遅すぎましたが 4/4の1日を振り返ります…。 朝から整体の予約が入っていて 夜まで施術をした! お昼は出張整体があるため 電車移動が一番の休憩時間(笑) 今日初めてご来店された方は 2名でしたが お二人とも痛みや可動域の改善があり 満足していただけました! お身体が良くなることは 自分も嬉しい! また来ます、とも言っていただけて 良かったです!! 1日中整体漬けだったから これが続けばなーと。 これからも 楽しみながら取り組んでいく

      • 2021/04/03 1日を振り返って

        こんにちは!熊井です。 4月最初の整体営業日。 今月最初の通い放題コースを ご購入していただいた! しっかりお客様の身体をサポートし 悩みを少しずつ減らしていく。 3月のお金の整理がやっとできた。 計算が間違ってなければ 少しだけど初黒字! 満足度と施術効果をあげて より良いお店にしていこう。 ご予約が毎月少しずつ増えてるし この調子なら 年内に安定した収益は入るか…? お金メインで考えることじゃないけど それでもやっぱり嬉しい。 つい彼女とか親とか 友達にまで報告し

        • 2021/04/01 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 東京は晴れ、暖かく風が気持ち良い日。 リハビリ出勤日で 朝から少しバタバタ。 3月の月末書類が終わらず 22時まで職場で仕事した。 溜めていたわけじゃないけど 新規利用者様とか代行とかで 思うように書類作成ができてなくて 結果的に溜まった感じになってた。 自営の整体とか曲作りもあるから 4月末も新規様来るなら 早めに取りかかろうと思った。 ただ残業は好ましくないから 家でやるのがいいのかね? お花はまた大きく育ってた! 毎日の楽しみになっている

        2021/04/05 1日を振り返って

          2021/03/31 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 東京都町田市は晴れ。 少しずつ暖かい気候になっている。 朝から行動的な1日だったかな。 彼女の深夜勤務明けのお迎えして そのままコインランドリーに。 営業の対応して EPARKのプランアップを検討。 お客様のご来店数と 合計の売り上げ、収益と照らし 現状の金銭面と今後の予測から検討。 夕方からは お客様が2名ご来店いただき 整体の施術。 満足していただいている様子で リピートするか検討中と。 姿勢の改善や間接の動きも改善出て 良かったと言っていた

          2021/03/31 1日を振り返って

          2021/03/30 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 早く寝たいといいながら すでに1:30近いですが 致し方ないです…。 今日も振り返っていきます。 朝一の営業開始時間からご予約。 身体の動きを撮らせていただき SNSに載せてもいいと。 ありがとうございますm(_ _)m 顔や名前など 個人がわからないようにします。 休憩時間を使って 買い物に行って 買いたいモノを揃えた。 今日は割といい感じだったかな。 夕方にも リピートのお客様と はじめましてのお客様が ご予約、ご来店いただき 売り上げが1

          2021/03/30 1日を振り返って

          2021/03/29 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 今日はリハビリ出勤日。 東京は晴れ、暑い…。 長袖一枚で過ごせそうな気候。 利用者様の状態は 少しずつ良くなってるし お昼休憩に曲いじりもできたし よかったかな。 欲を言えば もう少し曲いじりする時間がほしいし どっかで時間作りたいね。 少しずつ整体を安定させよ。 3月下旬から新規の利用者様4名 新規書類と月末書類が重なって なかなか帰れず…。 帰りは彼女と帰宅。 久しぶりな気がする。 買い物行って帰宅時間は21:30くらい。 ご飯食べて寝る準

          2021/03/29 1日を振り返って

          2021/03/28 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 昨日は 整体のお客様が 立て続けにご来店をいただき 記録や集計など行って家事してと なかなか書けなかったため 今書きます…。 ただの言い訳ですが(~_~;) 東京都町田市は天気がよろしくなかった。 服が洗濯カゴに溜まる前に洗濯。 暖房、サーキュレーターで部屋干し。 浴槽を軽く掃除して 整体のお仕事に移った。 ありがたいことに リピートしてくれる方がいて。 施術が合ってた 価値観とかお話が合うとか とても嬉しいお言葉ですね! これからも 整体とも自

          2021/03/28 1日を振り返って

          2021/03/27 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 3/28が始まっていますが 昨日の分の振り返りをしていきます。 彼女とプチ喧嘩というか 少し機嫌を悪くさせてしまった。 というのも 考え事していたり 自分にイライラしていたのが 表情に出て勘違いさせたみたい。 ちゃんと説明したら すぐに仲直りできたからよかった。 整体のお客様が 2名ご来店していただき うち1名はリピーターのため 嬉しかった。 リピートの理由を聞いて この方には合ってる施術で お話や考えなども話しやすいようで 自信に繋がると感

          2021/03/27 1日を振り返って

          2021/03/25 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 今日の東京都は曇り時々雨。 寒くはなくて 風が少し涼しいくらい。 リハビリ出勤日、雨の中自転車を漕ぐ...。 もう24時を回ってしまいましたが 気にせず日記を書いていきます。 朝は少し遅れたけど なんとか朝からやりたいことはできた。 意志が弱いのか どこか嫌な気持ちがあるのかもしれない。 もう少し。 少ない時間ながら 曲作りも少し進めたけど 作曲というより編曲に近い。 明日もお昼にやって 少しずつ完成に近づける。 自転車で利用者様のご自宅にい

          2021/03/25 1日を振り返って

          2021/03/24 1日を振り返って

          こんにちは!熊井です。 今日の東京都町田市は晴れ。 外は涼しい風と暖かい日差しだけど なぜかマンションの中は寒い...。 起床時間がいつもより遅くなってしまい 少し後悔...。 二度寝をしてしまった。 寝る時間もいつもと変わらないし 鼻づまりもいつもよりなかったのに...。 比較的家事と作業を両立できた気はする。 ただ どうすれば多くの方に関わることができるか いまいちわかっていない。 空いている時間をどうしたらいいか 明確に理解していない。 もしかしたら 〇〇した方

          2021/03/24 1日を振り返って

          これからは日記や思いついたことを書くことにします!

          こんにちは!熊井です。 noteやSNSの活用方法がいまいちわからず 放置してしまいましたが これからは日記を中心に書いていきます。 というのも なんのためにSNSを使うのか なんでSNSを使うのかが 正直よくわかりません。 カッコつけて 誰かの役に立ちそうなことを 書こうとしましたが 僕には合わないみたいです(^_^;) ただ 個人事業主、自営業を営む上で 僕がどんな人間かを 知っていただく方が良いのかも と感じています。 その一方で SNSでの発信をあまりしないた

          これからは日記や思いついたことを書くことにします!

          テレビ、映画、本から感情、人を知る

           こんにちは。  ドラマ、アニメ、映画、本、人、ゲーム。みなさんは、どのように見て、聞いて、話して、遊んでいますか?  学んだり、気づいたりすることはありますか?  社会人になってから、僕は「普通に」見ることが、つまらなくなりました。映像を楽しんだり、非現実的な世界を楽しんだり、ふざけたり、ゲームで遊んだり。  僕は、人に興味がなく、自分にも興味がなかったと知りました。どんなこと考えてるのか、どんな感情なのか、世の中にどんな人がいるのか知りもせず、狭い世界にいました。

          テレビ、映画、本から感情、人を知る

          自己啓発本を「良い本だった」「よかった」で終わるなら、読まない方がいい。

           こんにちは。  「やりたいこと」「どう生きるか」「成長したい」など、自分の生き方や仕事、成長を考えるときに、自己啓発本を参考にする方がいます。僕もその一人でした。  しかし、自己啓発本より参考できるモノは、たくさんあるのではないでしょうか?  自己啓発本は、最終的に言ってることは、ほとんど同じようなことを言ってる本が多いです。モチベーションを高めるために読んでいる方もいるのかもしれませんが、その本を何度も読んで、いくつも読んで、自分と見つめ直すことはできているのでしょう

          自己啓発本を「良い本だった」「よかった」で終わるなら、読まない方がいい。

          身体と心・感情の関係

           こんにちは。熊井です。  はじめに。を見ていただいた方には、整体・医療と音楽は、あまり接点がないように感じる方も、まだまだ多いのではないでしょうか?  数年前に僕の活動を聞いた友人に、「真逆のモノ」「どうなりたいのか分からない」と言われたことがあります。  医療と音楽、身体に関わる分野と心や感情に関わる分野。この2つの関係は、僕も多くの方もすでに体験をしていることです。 例えば ・落ち込んでやる気が出ないときに  聴いた音楽の歌詞が背中を押してくれた ・物事に集中す

          身体と心・感情の関係

          はじめに。

          こんにちは、はじめまして! SNSをあまり使わないため不慣れですが どんな人か表現できる場を探して noteにたどり着きました。 noteには、お仕事関連や日頃思ったこと 考え方、創作物など載せていきます。 今回は自己紹介をします! 最後まで見ていただけると嬉しいです(*^^*) 【自己紹介】 ・熊井 久誌(くまい ひさし) 26歳  大分県別府市出身、東京都町田市在住 ・社会人4年目だと思います。  埼玉に約1年半、東京に約2年半住んでます。 ・理学療法士として、訪

          はじめに。