原宿駅
5月31日の夜、用事のついでで今年3月に新しくなった原宿駅を見てきました。
初めて原宿に行ったのは高校生の時(20年くらい前…)で、当時古着が流行っていて、原宿にあった「ハンジロー」がTシャツ、ジーンズ、リメイク古着、ブーツ、アクセサリなどを嘘みたいな安い価格で売っていて、外国の柔軟剤の匂いが充満する、間接照明だけの薄暗くて広い店内、10〜20代しかいない客層、店員さん独特の「いらっしゃいませ」が横浜に住んでいた私にはとにかく新鮮で好きでした。ハンジローに行くには、原宿駅から竹下通りを通って行くのですが、そこは今も変わらずたくさんの人達で賑わっていて、友達とはぐれずにたどり着くのが大変でした。そんな原宿の思い出。
さて、シン・原宿駅へ近寄ってみましょう。
見にくいんですが3階に猿田彦珈琲が入っています。
猿田彦珈琲は2階の改札階から直通の階段か、1階からエレベーターでも行けます。
この日は閉店ガラガラしておりました。
後日行った際は満席で諦めました…。
店内が意外と広かったです。お土産コーヒー豆も種類が豊富にありました。
ジェラート?なども売られていてテイクアウト商品が充実していそうでした。
東口。エスカレーターやエレベーターが配備されてバリアフリーな感じです。
副都心線への導線も確保されています。
内側から見た改札(2階)。広々としています。
天井も高く壁面がガラスで外の風景も見えるので、開放感が感じられました。
改札内のトイレ。話題の(?)多目的トイレも二ヶ所あります。
トイレ案内図を見ると男女各個室も増えたのではないでしょうか。
女子トイレのパウダーコーナーなるものが広そうですね。
着替え用のボードも、とてもニーズがありそう。
ベビー休憩室というものもありました。
ところで旧駅舎はどうなったのかというと
閉店ガラガラ。(さみしい)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?