マガジンのカバー画像

展示会記録(ぼやき)

94
これまで見てきた展示会やアート作品のまとめです。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

シリアルキラー展

SNSで話題になっていた「シリアルキラー展」に行ってきました。 完全予約制でしたが、ギャラリーも広くないため混雑していました。会場内は撮影禁止。Wi-Fiあり。 正直どういった感想を持てばいいのかよく分かりませんでした。 おそらく展示のシリアルキラーに関連するBGM(音楽やボソボソ喋ってる声)が静かに流れていて、展示物も割と淡々と、各殺人鬼のプロフィールと事件の新聞記事が貼られ、殺人鬼が描いたイラストが貼られ、当時の事件現場にあった物の一部などあまり説明もなく置かれていて、

三島喜美代展

天王洲アイル周辺を歩いている時に、でかいゴミ箱を見たことがあり、ゴミ箱だけじゃなくゴミもデカくて、あ、これはアートなんだと気づきました。そういえば直島でも見たような。 そんなどでかゴミ箱の作家(失礼な)である三島喜美代氏の個展が開催されることを知ったので行ってみました。 練馬区立美術館のファンタジックな空間を横目に中に入ります。 1階と2階で展示室が分けられており、1階→2階の順路でした。 ここからは2階の展示室。 ほぼ陶。 三島氏の生い立ちから制作方法、最近に至るま

+21

UESHIMA MUSEUM