マガジンのカバー画像

展示会記録(ぼやき)

92
これまで見てきた展示会やアート作品のまとめです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

名和晃平 個展「Oracle」

表参道のギャラリー「GYRE」で開催されていた名和晃平さんの個展「Oracle」へ行きました。 "「PixCell」は、オブジェクトを透明の球体で覆い、その存在を「映像の細胞」に置き換える彫刻作品。"  これまで見てきた色々な美術館で見かけた作品で、敷き詰められたビー玉のような球で輪郭がぼんやりするけど、確かにそこに生き物がいる(いた)感じが強く印象に残ります。 "「Trans - Sacred Deer (g/p_cloud)」は、鎌倉 - 南北時代に制作された春日

+15

倉重光則+天野純治展「ミニマリズムのゆくえ」

StandBy / The Mass

渋谷側から歩いた原宿キャットストリートの表参道とぶつかる手前にアートギャラリーが2つあります。どちらも運営はen one tokyo株式会社。 StandBy ひとつは、昨年10月にオープンした、屋根と囲いはあるけど窓や扉の無いインスタレーションスペース「StandBy」。コンクリート打ちっ放し。中にコーヒースタンドがあります。唯一あった情報源の公式インスタグラムには「Multi-function installation space」と書かれています。 ちょうど行った