マガジンのカバー画像

展示会記録(ぼやき)

92
これまで見てきた展示会やアート作品のまとめです。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

世界のブックデザイン

凸版印刷株式会社 印刷博物館で開催されている「世界のブックデザイン」を見てきました。館内撮影禁止でした。当然か…。 本展では、2019年3月に発表された「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書とともに、7カ国(日本、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリア、カナダ、中国)のコンクール入賞図書を加えたおよそ170点を展示します。会場では本を実際に手に取って確かめ、世界最高峰のブックデザインと造本技術を楽しんでいただくことができます。 2019年は日本とオーストリアが国交を樹立

ダムタイプ展

もともとは知らなかったけれど、自分の周囲で見に行った人たちの評判がとても良かった「ダムタイプ」の個展を見に行きました。(現代美術館) ダムタイプは京都市立芸術大学の学生を中心に結成されたアーティストグループ。1984年に設立され、京都市立芸術大学在学中から海外公演を含めた活発な活動を行う。建築、美術、デザイン、音楽、ダンスなど異なる表現手段を持つメンバーが参加し、芸術表現の可能性を模索する。京都を拠点とし、海外公演を中心とした活動を行っている。1995年に中心メンバーの一人