マガジンのカバー画像

建物記録(ぼやき)

62
これまでに行った建物・お店のまとめです。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

KAIT工房

KAIT広場と一緒に、KAIT工房も見学できました。 こちらも設計は石上純也建築設計事務所。 KAIT広場は柱がひとつもない空間でしたが、KAIT工房は柱だらけです。 学生のものづくりに対する夢や希望をかなえる場所、 気軽にものづくりの楽しさを体験できる場所として、 平成20年春、創作活動専用の施設「KAIT工房」が完成しました。 約2,000m2という広大で落ち着いた空間のなかで、 学生の自主的・創造的活動を促進していくため、設備等を提供し、 専門スタッフの助成、助言

KAIT広場

以前に見た紀尾井清堂のように、機能を持たない建物があると知り、神奈川工科大学のKAIT広場へ行ってみました(予約制)。 初めて降りる駅、本厚木。ここからバスで向かいます。 大学に着いて、KAIT広場へのマップと、見学者プレートをもらいます。 外観。屋根がたわんでて、四角い穴がいくつも空いています。 入り口。入館するとまず管理人さんから説明を受けます。ヨガ用のマットとかレンタルされてました。 なんとフリーWi-Fiも!さすが理系(?) 入ってみると、それはもう想像以

T-HOUSE New Balance

オシャレな友達はみんな履いてるスニーカーNew Balance。かつて私も何足か購入したことがあり、その節はお世話になりました。(どの節) インスタグラムの広告で見たと思うのですが、そんなNew Balanceのコンセプトストア「T-HOUSE New Balance」が日本橋浜町にあることを知り、行ってみました。 ファサード(正面の意。言いたい単語)は窓がなく、暖簾だけ。 なんということでしょう、ここは蔵をリノベーションした店舗だったのです。 入ってみると、おそらく