見出し画像

「でも!でも!!」

なんだかなぁ。。

新型コロナウイルス対策、日本は死亡数や死亡率っていうわかりやすい結果(諸外国と比べ極端に少ない)出てるから、外側から内側から対策を厳しく批判されていたのがいつの間にか、ハンパな掌返しで「奇妙な成功」と言われてる件

なんか我が人生と似てるような気もするが。。。

いやいや、まだわかりやすい結果は出てないか…

わかりやすい結果出さないと笑

でもホント、20代の頃の自分に対する世の中の風当たりは強かった。。それがおさまったのは2人目が生まれてからかな。

ちくちくと批判を浴びていた、20代の頃の自分の過ごし方が間違っていなかったからこそ、「掌返し」後の今があるわけなんですけどね。

つまり、私は間違っていなかったということです。もっというと、批判していた側が間違っていたのです。


それにしても、日本は確かに死亡数が死亡率が少ないかもしれない、という意味では成功なのかもしれない

でも!でも!!

と言いたがる人たちの多いこと多いこと。

この国は結果を出しても、ダメなのよね。

脱法しない範囲で頑張ってお金持ちになっても「でも!でも!!」

「慈善してない!」とか、無限に文句が出てくる。


今回エッセンシャルワーカー、医療従事者の方々が激烈に称賛されるようになりましたが、あれは「大した給料をもらっていない」という共通認識を皆が持っているからであって、高額所得者であればやって当然でしょという態度なはずです。

実際、お医者さんに対する風当たりは未だに強いですしね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?