見出し画像

独りの時間は絶対に絶対に必要

安定して稼ぐために独りの時間(考える時間、静かな時間)が絶対必要だと家で言い続けて

腹落ちしてもらうのに15年ぐらいかかったような気がする

独りの時間といっても、外に出て飲みにいくわけじゃなしw

それに、書斎が欲しいと主張してるわけでもない(いや、欲しいけど笑)

ただただ、そういう時間が欲しいといってるだけ

しかもその目的は、自分のわがままでは(ほとんど)なく収入のため。つまり家族のためなんです。

サラリーマンであっても職人であってもなんであっても関係ないんです。稼ぐ大黒柱には独りの時間が必要。

その時間に、「英気を養う」。考えるもそうだし睡眠もそう。

家にいる前提なんだからそれぐらい許してあげたら?って思いますけどね。将来的にみても、家庭生活の安定のためには。

ここでいっている対象は「ある家庭の収入の大黒柱」であってそれが男性の場合もあるし女性の場合もあるでしょう。

「長所を伸ばし~」の風潮に近いですよね。今現在その家庭で、いちばん稼いでいるのであれば、それをもっともっと伸ばしてもらう。そのためにはどうしたらよいか考える。

サッカーであればいちばんうまい人間に自由にやらせることがそのチームにとっていちばん効率的だったりしますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?