マガジンのカバー画像

成功哲学的な

187
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

全部詳らかにする

全部詳らかにする

ぜーんぶ詳らかにする(TODOも、短期中期長期目標も、課題も)っていうのはかなり有効です。結論としては。

ちなみに、詳らかにすれば解決するわけじゃない、当たり前だけど。でも悶々としてるよりよっぽどいい。

夢レベルの漠然としたやつは、心の中にとっておいていい。ほおっておいても、具現化したら自然と目標として顕現する。

物理的な行動力を上げることに注力する

人間はどんなに考えたところで「五感のフィードバック」を受けないとうまくいかない

動くこと。動かないからものぐさになる。ものぐさになるとより動かないの悪循環

迷ったときには「動く」方向に。動かなかったら何も始まらない。迷ったら動く。考える前に動く。面倒くさいなと思ったら動く。

我々は「動物」です。