見出し画像

VRというもの


VR バーチャルリアリティー

騒がれたのはだいぶ昔だが、ようやくまともなコンテンツが出てきたかなって感じ。

数万~十万円以上する専用ゴーグルもいいけれど、まずは100円の世界から。

画像1

100均ショップ(セリア)で買ってきた。自作するより安い。

画像2

要は上のようなiPhone上の2つの画面を数センチの距離で両眼で見ることで立体的に見ようということらしい。

そして、舞台の左右に視線を振ると、ちゃんとそこにいるメンバーが見えるのが素晴らしい。

実は、舞台の『0』(ゼロ番)の表示に感慨深くなったのだが、あ、そうそう、私が見ていたのは、指原莉乃プロデュースのイコールラブの3月の無観客公演である。

なかなか面白いと申し上げておく。

昔の3Dは画面から飛び出して見えるのが売りだったが、これは上下左右に視線を振ってもそれに対応した動画が見えるような仕掛けになっている。イヤホンなどからそれなりの音が出たら、かなり面白いと思う。

あと、iPhone画面だけでなく大きな画面に投影してもVRできるようになればいいのだが、それは無理か?



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?