マガジンのカバー画像

わたしやかぞくのはなし

195
わたしやわたしをとりまく家族たちの話です。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

蜷川実花展(Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠)から考える美しさとの出会い

実は色々と出かけている。 東京に出かけるのは以前から嫌いではない。 私の住んでいる地域から海に大きな橋ができて数十年。交通の便が格段によくなったあの日から、私は気がつくと都内に出かけている。 初めは学生時代の実習中の下宿、結婚後は夫の勤め先が都内になり、そして夫の病気発覚後は定期検診で通った。それが終わると今度は作業療法の塾に通い始め、今は大学。 上野、蒲田、築地、日暮里、そして青山。 私は定期的に都内に通うイベントに事欠かない。 一昨年から美術展や写真展に行く頻度が増

くまのぬくぬく日記⑨

2月16日と17日の日記 【はじらい】 ある高齢の女性の利用者さんとお話をする。 彼女は表情をあまり変えずに淡々とお話されるタイプなので、一見クールな印象を人に与えるが、実際は繊細でユーモアな一面を持つ。 この日は、先日起きた事件を少し興奮しながら話された。 友人が訪ねて来て、こたつでお話をしていたそうだ。しばらくすると友人が「頭が痛い!」と苦しみだし、嘔吐した。 あまりにおかしい状況だし、意識も曖昧になってきたので、救急車を呼んだ。 搬送後にくも膜下出血であったこ

くまのぬくぬく日記⑧

2月10日(土)の日記 【連休のはじまりは残された仕事から】 三連休であるが、特にどこかに出かける用事はない。そしてやらなければいけないことがあるので、あまり休みという感じもしない。 ひとまず今日はお掃除をして、そして美大の課題をやって、夕方から知り合いと夕ご飯を食べる約束があるので、そんなところである。 夫は研修があり、もうすでに家にはいない。 昨日のお仕事の記録(カルテ)の書いてなかったところを、ソファでゴロンとしながらタブレットで記入する。 昨日の仕事中に撮った写